タカナと鶏そぼろのあんかけご飯

ナス
ナス @cook_85028641

見た目はどうあれ、ガツガツ食べられるうまさです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 100g~150g
  2. 高菜漬け(刻んだもの) 大さじ4くらい
  3. 1個
  4. 生姜 1かけ
  5. 長ネギ 5センチくらい
  6. チキンスープ 1カップ
  7. 塩、胡椒 少々
  8. 大さじ1
  9. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1を同量の水で溶く
  10. めし お茶碗1杯

作り方

  1. 1

    下準備をします。
    生姜、長ネギをみじん切りにする。高菜は歯ごたえが残るくらいの大きさに刻む。顆粒チキンスープをお湯で戻しておく。卵を溶いておく。

  2. 2

    鍋を熱して油をなじませ、生姜、長ネギを炒める。高菜を加えて香ばしく炒めたら、鶏挽肉を加えてぽろぽろになるまで炒める。酒、チキンスープを加えて煮立て灰汁を取ったら、塩、胡椒で味を調える。

  3. 3

    いったん火を止めて、鍋の中身をかき混ぜながら水溶き片栗粉を加えてなじませる。再び火を入れて、鍋の中身をかき混ぜながら溶き卵をまわしかけ、なじませる。丼にめしを盛り、あんをかける。

コツ・ポイント

高菜漬けにもチキンスープにも塩が入ってるから、仕上げに塩を振るときは味を見てからね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナス
ナス @cook_85028641
に公開
修業中の身です
もっと読む

似たレシピ