鶏そぼろとザーサイのあんかけ茶碗蒸し

patisier @cook_40042868
トロ~リあんがたまらない❤蒸し時間を利用してあんを作るので、意外と簡単です♪我が家は大皿でド~ンと蒸します。
このレシピの生い立ち
ザーサイ❤ずきな私のレパートリーの1つです♪
鶏そぼろとザーサイのあんかけ茶碗蒸し
トロ~リあんがたまらない❤蒸し時間を利用してあんを作るので、意外と簡単です♪我が家は大皿でド~ンと蒸します。
このレシピの生い立ち
ザーサイ❤ずきな私のレパートリーの1つです♪
作り方
- 1
○の調味料を合わせなめらかになるまで混ぜる。●のお湯で溶いた調味料も合わせ混ぜる。
- 2
お湯が沸いたら、器を先に蒸し器へ入れる(液がこぼれると危ないので)ザル等で卵液をこしながら器に流しこむ。
- 3
小さい器に分けて蒸すときは、卵液を入れてから蒸し器に入れても良いです。
- 4
アルミホイルをふわっとかけ、鍋に蓋をして中火で20~30分蒸す。
- 5
小さめの鍋かフライパンに、ごま油を入れ、しょうが、ネギを炒め、香りが出たら、鶏ひき肉を加え塩コショウで炒める。
- 6
・印の調味料を加えひと煮立ちしたら、片栗粉でとろみをつけ、ザーサイを加える。
- 7
2が蒸しあがったらあんをかけ、刻みネギや白髪ネギをのせる。
- 8
ザーサイが物足りない人は、量を増やすか、仕上げに上から散らしてください。
- 9
小皿に取り分けてから、あんをかても良いです。
コツ・ポイント
卵液は5分もあれば出来ます。蒸し時間を利用して、あんを作ります。時間のないときは小さい器に分け、蒸す時間を短くすれば短時間で完成します♪我が家は普段卵3個で大量に作ります塩分は見直していますがご家庭で加減してくださいね♪薄味の方が美味♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378699