思い立ったらチョコマフィン

混ぜるだけ~♪バターも粉ふるいも使いません。でもフワフワだよ~♪
このレシピの生い立ち
ラミー、お酒がだめなくせに買ってしまい、そうだ、マフィンに入れちゃえ、と思って。手順の写真のチョコはキューブ状のもの(1コ5gのを4等分)を使用しました。
思い立ったらチョコマフィン
混ぜるだけ~♪バターも粉ふるいも使いません。でもフワフワだよ~♪
このレシピの生い立ち
ラミー、お酒がだめなくせに買ってしまい、そうだ、マフィンに入れちゃえ、と思って。手順の写真のチョコはキューブ状のもの(1コ5gのを4等分)を使用しました。
作り方
- 1
チョコは大きなものは適当に割るか切っておきます。
- 2
ボウルに*を入れてスプーンなどで均等になるように混ぜておきます。ダマはここでつぶしておきます。オーブンを180度に温めておきます。
- 3
別のボウルにサラダ油、卵、砂糖を入れ泡だて器で混ぜます(卵がほぐれて均等に混ざればOK)
- 4
牛乳も入れ混ざったら2.の粉類を入れさっくりとヘラなどで混ぜ、粉が残っているうちにチョコも入れ粉気がなくなるまでしっかり、でも混ぜすぎないように。
- 5
マフィンカップなどに入れ、表面を軽く慣らし、17分くらい焼きます。それをサボると写真のようになります(爆)
- 6
竹串チェックをして生の生地がついてこなければできあがり♪冷めたら粉砂糖でおめかし☆5.の段階でグラニュー糖をいっぱいかけて焼くと表面がカリカリになります♪写真右上粉砂糖、右下がグラニュー糖をかけたものです。左上はすっぴん(笑)
- 7
つくしぐみさんがこんなにおいしそうに焼いて下さり日記でも紹介いただきました。混ぜるだけなのにとってもおいしかったです、とのコメントもいただきました。ありがとうございました♪
- 8
おっかさんことキョクさんが素敵なメンバーさんたちのご馳走の締めくくりに焼いて下さいました!とてもおいしかったです、と日記でも紹介いただきました。かわいく焼いてくださりありがとうございました♪
- 9
またまたおっかさんがキョクくんの部活のおやつにと焼いてくださり、お友達にまでご好評をいただけたようで日記に掲載して下さいました!ありがとうございました♪
- 10
chakoママさんがこんなに美しく焼いてくださり日記でも紹介していただきました。キレイに焼けたのは100%chakoママさんの実力ですよー。ありがとうございました♪
- 11
櫻子のママさんが焼いてくださり日記でも紹介いただきました。お砂糖たっぷりでおいしそう~~♪ありがとうございました♪
コツ・ポイント
入れるチョコはお好きなものを。お子様にはチョコチップやナッツがいいかも。溶かしバターを使用なさる時は混ぜる前に固まらない程度に冷ましてくださいね。チョコの種類によっては焼きたてや温めなおす時にチョコがとろけます。ヤケドに注意☆
似たレシピ
-
-
-
♡おからチョコマフィン♡ ♡おからチョコマフィン♡
バター不要。おからで簡単、おいしい、ヘルシーなチョコマフィン♡ まぜて焼くだけなのに☆チョコ☆がとろり~とってもおいしい(u‿ฺu*ฺ) puni2 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ