香るマスタードの白身魚と玉ねぎのパイ

のおこ @cook_40022295
レンジで火を通して、焼き目をつけるだけ。パパッとできちゃうおもてなし料理。脂肪分を控え、高蛋白が必要なバレリーナの友人達が遊びにきた日の1品です。
このレシピの生い立ち
パパッとヘルシー料理でおもてなし。
香るマスタードの白身魚と玉ねぎのパイ
レンジで火を通して、焼き目をつけるだけ。パパッとできちゃうおもてなし料理。脂肪分を控え、高蛋白が必要なバレリーナの友人達が遊びにきた日の1品です。
このレシピの生い立ち
パパッとヘルシー料理でおもてなし。
作り方
- 1
☆インスタントのマッシュポテトを表示どおり作ります。 (茹でたじゃが芋に牛乳を加えて、潰しても)
- 2
耐熱皿に白身魚、玉ねぎ、ハーブを入れて白ワインを回しかけます。
蓋をして、魚に火がとおるまでレンジにかけます。 - 3
パイ皿に汁気を切って、移し、魚を軽くほぐします。
☆残りの汁はソースに使うので捨てないでね。 - 4
・・・ソースを作る・・・
コーンスターチを分量の牛乳に混ぜ、【3】で残った汁に加え、30秒ほどレンジでチン。良く混ぜてトロミをつけます。 - 5
【3】の魚と玉葱ねぎの上に、マスタード→ゆで卵→の順でのせます。最後にマッシュポテトをのせて全体をカバーします。
- 6
スパチュラで表面をきれいにならしてから、れフォークで線を引いて、模様ずけ。
- 7
色つkにハーブを乗せて、200℃のオーブンでこんがり良い焼き色になるまで焼きます。(魚焼きグリルでもOK!天火が近いので、速くできます。)
- 8
ソースにコーンスターチでなく片栗粉を使う場合は、小さじ1ずつ足しながら、様子を見て、お好みのトロミをつけてくださいね。
- 9
ヒヤシンスさんが、マッシュドポテトから作ってくれました。う~ん美味しそう。
コツ・ポイント
☆ハーブは、パプリカと、タイムを使いましたが、パセリなど、お好みでどうぞ。
☆具にチーズを加えてもこくがでて美味しいです。
似たレシピ
-
超簡単♪白身魚のマスタードクリームソース 超簡単♪白身魚のマスタードクリームソース
火を使わずにレンジだけで作れるクリーミーなマスタードソースです。カジキマグロなどさっぱりした白身魚が合います。ritutsuna
-
超簡単&豪華!!☆白身魚のオーブン焼き♪ 超簡単&豪華!!☆白身魚のオーブン焼き♪
野菜を切ってレンジでチンし、魚をのっけてオーブンで焼くだけなのに、とっても豪華な1品がパパッと作れちゃいます♪ keikana -
-
ハーブ塩で☆白身魚のムニエルオニオン添え ハーブ塩で☆白身魚のムニエルオニオン添え
ハーブソルトのみで味付けする簡単ムニエルです。ハーブソルトは、クレイジーソルトでも香るハーブソルトでも何でもOK!さらにお好みのハーブも足してくださいな♪魚も白身じゃなくて鮭でもおいしいし、鶏肉でもおいしいですよ りょうねこ -
-
-
-
簡単美味しい白身魚フライ☆ 簡単美味しい白身魚フライ☆
切り身を買ってきて作るのでとっても簡単です。白身魚なら、なんでもOKです。(^0^)タルタルソースをつけるから、大人も子供にも美味しいメニューです大人のタルタルにはマスタードを加えても美味しいですね。 りねりね -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22631232