白身魚の紙包蒸し

植さん @cook_40207406
暑い日にレンジでチン(^^♪ 火を使わないおしゃれな一品。食材を変えて色々、楽しめます。
このレシピの生い立ち
レストランでカルトッチョを食べて、家で簡単に作れないかと思い、作ってみました。
白身魚の紙包蒸し
暑い日にレンジでチン(^^♪ 火を使わないおしゃれな一品。食材を変えて色々、楽しめます。
このレシピの生い立ち
レストランでカルトッチョを食べて、家で簡単に作れないかと思い、作ってみました。
作り方
- 1
魚に塩、こしょう(下味用)をふります。
- 2
アスパラガスは固い部分を皮を剥き、2等分します。
- 3
あさりは殻をこすり合わせ、洗います。
- 4
ミニトマトはヘタを取り、洗います。しめじは石ずきを取り除き、ほぐします。
- 5
皿の上にクッキングを広げ、中央に魚をおきます。
- 6
他の材料を散らし、塩、こしょう、白ワイン、オリーブ油をまわしかけます。
- 7
両端をねじります。
- 8
耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで6分、加熱します。
- 9
器にレモンと盛り合わせます。
コツ・ポイント
白身魚は下味をつけた後、汁が出るのでペーパータオルでふき取ります。材料を紙で包む時、しっかり重ねて、互い違いになるよう、ねじります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20859645