++チョコレートバナナタルト++

そうち
そうち @cook_85022217

即興で作りましたが私はおいしかったです
作った方がいれば感想を聞かせてください~~
このレシピの生い立ち
予定していた材料がなかったので即興で。。

++チョコレートバナナタルト++

即興で作りましたが私はおいしかったです
作った方がいれば感想を聞かせてください~~
このレシピの生い立ち
予定していた材料がなかったので即興で。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長方形のタルト型2台分(作りやすい分量なので)
  1. 【タルト台】
  2. 製菓用マーガリン 150g
  3. 砂糖 120g
  4. 1個(60g)
  5. ニラオイル 少々
  6. 薄力粉 300g
  7. 少々
  8. 型用バター 適量
  9. 【クレームダマンド】
  10. アーモンドプードル 120グラム
  11. グラニュー糖 100グラム
  12. 製菓用マーガリン 120グラム
  13. 2個
  14. ニラオイル 少々
  15. 【フィリング】
  16. バナナ 4本
  17. アーモンドスライス 適量
  18. チョコレートソース 適量
  19. アプリコットやオレンジマーマレードのジャム 適量
  20. ブランデー 適量

作り方

  1. 1

    タルト台を作ります。
    バター・卵は常温に戻しておく。
    粉類(薄力粉・塩)はふるっておく

  2. 2

    バターをミキサーで混ぜてクリーム状にする。
    砂糖を加え、ふんわりするまでよく混ぜる。。

  3. 3

    卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
    バニラオイルを加え、白っぽくふんわりするまでよく混ぜる。

  4. 4

    粉を一度に加えゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
    ある程度混ざったら、手でひとまとめにします。

  5. 5

    柔らかく手にべたべたつく感じです。多少粉っぽくても大丈夫です。

  6. 6

    ナイロン袋または、ラップに包んで冷蔵庫で2時間は休ませます。できれば一晩やすませましょう。

  7. 7

    作業台に打ち粉(強力粉)をふり、麺棒で3㎜程度の厚さに伸ばします。

  8. 8

    タルト型の上に伸ばした生地を載せる。
    生地を型の壁に貼り付けるように押しつくていく。

  9. 9

    型からはみ出した生地をパレットナイフなどで落とす。麺棒を転がしてもいい。

  10. 10

    一個しか作らないのであれば、このままジップロックに入れて冷凍保存できます。
    次に使うときは冷蔵庫で解凍して使ってね

  11. 11

    フォークで空気穴を開けておく。冷蔵庫で1時間程休ませます。
    180℃で10~15分焼く。

  12. 12

    クレーム・ダマンドを作ります。マーガリンをクリーム状にやわらかく練り、泡だて器で混ぜて空気を含ませる。

  13. 13

    アーモンドパウダー、砂糖を加えてすり混ぜる。卵を入れてよく混ぜ合わせてバニラエッセンスを加え出来上がり。

  14. 14

    タルト台に輪切りにしたバナナ・チョコソース・スライスアーモンドの順に乗せていく。

  15. 15

    クレームダマンドを流しいれその上に輪切りにしたバナナを並べ、180度のオーブンで50分から60分焼く

  16. 16

    焼きあがったらブランデーで薄めたジャムを刷毛で塗り冷やします

  17. 17

    今回使用したのはコレ。。
    本当はキャラメルシロップにしようと思ったのに切らしていたのでこちらを使いました

コツ・ポイント

タルト生地が2個分のほうが作りやすいので
すべてそれにあわせた分量になっています
生地をひとつ冷凍するならばクレームダマンドの量は半分で作ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そうち
そうち @cook_85022217
に公開
パンとお肉とニャンコが大好きです♪レシピに関するご意見・ご感想どんどん下さい。美味しくなかったらどんどんクレーム下さいね(笑)
もっと読む

似たレシピ