チョコ★キャラメルバナナタルト

カラメルとバナナの相性抜群◎
そこにチョコアーモンド生地とサクサクのタルト生地
があわさったらたまらない!!
このレシピの生い立ち
サクサクなタルトの生地とカラメルをからめたバナナは相性が合いそうだと思い・・・
チョコ★キャラメルバナナタルト
カラメルとバナナの相性抜群◎
そこにチョコアーモンド生地とサクサクのタルト生地
があわさったらたまらない!!
このレシピの生い立ち
サクサクなタルトの生地とカラメルをからめたバナナは相性が合いそうだと思い・・・
作り方
- 1
●下準備
タルト生地の分量のアーモンドパウダーをから焼きする。器に入れてオーブン180度で10分加熱。冷ましておく。 - 2
タルト型に溶けた分量外のバターを薄く塗っておく。
- 3
タルト生地の分量のアーモンドパウダーと薄力粉を合わせてふるっておく。
- 4
●タルト生地
やわらかくしたバターをボールに入れ泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。 - 5
グラニュー糖を入れてよくなじむまで混ぜる。
- 6
よく混ざったら溶き卵をいれて混ぜる。
- 7
1のアーモンドパウダーと薄力粉を合わせたものを6に2、3回に分けて再びふるいにかけながら入れる。そしてさっくりと混ぜる。
- 8
さっくりと混ぜたらゴムべらで生地を底に押しつけ生地をまとまらせていく。大体まとまったら手で練らないように1まとめにする。
- 9
1まとめにしたものをラップとラップの間に挟み綿棒で伸ばしていく。
- 10
綿棒で生地の端までせずに端の少し手前で止める。すると、生地の端っこがギザギザになりにくいです!色々な方向から円にします。
- 11
タルト型より大きくなるまで広げる。できたら、ラップをはずしタルト型に敷く。
- 12
端っこがはみでたら中に織り込み、指で押さえる。
- 13
上の部分(ピンクの線で囲ってある部分)を親指で押さえるそして形を整えていく。
- 14
タルトに型にきっちり敷いた状態です★
- 15
13の部分はこんな風になっていますよ!
- 16
フォークで空気穴をあける。そして190度に予熱して、180度に温度を下げて12分焼き上げる。※焼き加減は調節して下さい。
- 17
焼き上がったら冷ましておきます。
- 18
●キャラメルバナナ
その間にキャラメルバナナを作ります。グラニュー糖と水を鍋に入れて火にかけます。 - 19
周りが茶色くなってきたら火を止める。
※お好みの色にしてください。でも、焦げすぎには注意です! - 20
バナナとバターを19に入れ絡めます。
- 21
よく絡めたら、クッキングシートを敷きその上に20をうつし冷ましておく。
キャラメルバナナはこれで完成★ - 22
●クレームアーモンド
バターを室温に戻し柔らかくなったものを泡立て器で混ぜクリーム状にする。 - 23
そこにグラニュー糖とアーモンドパウダーを入れて混ぜる。
- 24
卵を何回かにわけて少しずつ入れていきます。よく混ぜる。
※画像が23とあんまり違わなくてすみません - 25
ココアの粉を入れよく混ぜる。
- 26
●盛りつけ
17がよく冷めたら、25を入れ平らに整える。 - 27
バナナを好きなように並べる。クッキングシートに残ったキャラメルバナナの汁もスプーンですくって適当にかける。
- 28
焼きます!
180のオーブンで30~40分焼きます。
※焼き加減はオーブンによって変わるので調節してください。 - 29
焼き上がりました★
- 30
冷めたら、型から取り好きな大きさに切って食べてください!!
コツ・ポイント
書いてあるように作れば出来ます(・ω・)/
サクサクの生地にふわふわのクレームアーモンド。
その上にくせのあるキャラメルバナナ。
とっても相性が合いますし美味しいです★
是非作ってください!!
似たレシピ
-
-
キャラメルづくし!キャラメルバナナタルト キャラメルづくし!キャラメルバナナタルト
ほろ苦キャラメルソースとバナナ、カスタードとナッツたっぷりのチョコレート生地のハーモニー。大きなひとくちで、笑顔に。gimo
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♠♣メープルキャラメルバナナタルト♥◆ ♠♣メープルキャラメルバナナタルト♥◆
タルト生地と、アーモンドクリーム、バナナ、ソースが全部ぉ口に入ると幸せになるタルトです♡生クリームは8分立てでフワフワに いもぅと
その他のレシピ