ハーブの香り立つ!ツナの和風パスタ

ちぇりりん
ちぇりりん @cook_58094910

バジルと大葉の香りがいいパスタです。簡単にできておいしいです。スイートバジルは省いても。
レシピ少し変更しました。
このレシピの生い立ち
簡単にできるパスタ料理をいろいろ試行錯誤していたときに、なんとなくできました。

ハーブの香り立つ!ツナの和風パスタ

バジルと大葉の香りがいいパスタです。簡単にできておいしいです。スイートバジルは省いても。
レシピ少し変更しました。
このレシピの生い立ち
簡単にできるパスタ料理をいろいろ試行錯誤していたときに、なんとなくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 大葉 1束
  3. スイートバジルの葉 5~6枚
  4. ツナ缶 1缶
  5. バジル 小さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 鷹の爪 1本
  8. にんにく 1片
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 荒挽きこしょう 少々
  11. 少々

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にお湯を沸かし塩をひとつまみ入れ、パスタを規定時間ゆでる。
    ざるにあげて水気を切っておく。

  2. 2

    にんにくは皮をむき、薄切りにする。
    鷹の爪は種を除く。
    ※鷹の爪は細かく切ってもそのままでもお好みで。

  3. 3

    大葉とスイートバジルの葉は細切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく、鷹の爪をいため、香りが出てきたら、パスタを加える。

  5. 5

    缶汁を切ったツナ、しその葉、バジルを加えてさっと炒める。

  6. 6

    塩、ブラックペッパーで味を調え、最後にしょうゆを、回しいれ全体に味が回るように炒めながら混ぜる。

  7. 7

    ※マカロニで作りました。

コツ・ポイント

しょうゆを入れたら、味が偏らないように全体を混ぜるように炒めます。
パスタはマカロニ、スパゲティお好みで♪
お弁当に入れるときは、にんにくを控えめにしてました。
娘が大好きで、付け合せ用に作ってもこればっかり食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇりりん
ちぇりりん @cook_58094910
に公開
ワーキングママ歴20年以上。毎日遅くまで仕事だけど、どんなに忙しくてもお料理は頑張りたい。平日は朝、夕飯作ってから出勤!休みの日には、大好きなパンやお菓子を作っては、会社に持っていって、部下に無理やり食べさせてます。(^^;;我が家の味付けは基本的に薄味なので、煮物レシピは、お好みで調整してくださいね。
もっと読む

似たレシピ