マクロビ:おからde栗のクッキー

Munchkin's Momさんの栗の渋皮煮(楓雅)[レシピID:17344350]をたくさん作ったので、ちょっと遊んでみました。甘さはごく控えめになっています。
このレシピの生い立ち
Munchkin's Momさんの楓雅がおいしかったので、崩れた栗を使って何か出来ないかと思ました。
おからクッキーは、時間が経つとしっとりします。
マクロビ:おからde栗のクッキー
Munchkin's Momさんの栗の渋皮煮(楓雅)[レシピID:17344350]をたくさん作ったので、ちょっと遊んでみました。甘さはごく控えめになっています。
このレシピの生い立ち
Munchkin's Momさんの楓雅がおいしかったので、崩れた栗を使って何か出来ないかと思ました。
おからクッキーは、時間が経つとしっとりします。
作り方
- 1
栗の渋皮煮は荒みじんに刻んでおきます。又は、渋皮煮を作る時に崩れたものを使います。
粉類は混ぜておきます。 - 2
ボウルにオイル、メイプルシロップ、アーモンドバターを入れ、トロっとするまでよく混ぜます。
- 3
2のボウルに粉類、栗を入れよく混ぜます。続いて、豆乳、ラム酒、エッセンスを入れて混ぜます。
- 4
豆乳で固さを調節してください。ぎゅ〜っと握って形を作ります。1個14〜15g
- 5
180℃のオーブンで30分くらいで焼き上げます。20分で火は通っていますが、焼き色が薄いです。
- 6
さらさらのおからパウダーを使ってください。
コツ・ポイント
ポロポロした生地でまとめにくかったので、一番作りやすかった、この形にしてみました。丸めてもいいかと思います。☆M-Momさんの楓雅を使うときは、甘さはほんのかすかにしか感じられないかも。メイプルシロップを60gまでくらい増やしてみてください。そのときは、豆乳を大さじ4くらいでいいです。普通の渋皮煮は、この分量で充分甘いと思います。☆アーモンドバターは、ピーナッツバター、普通のバターでもO.K
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アメリカンクッキー・ナッツホーン(2種) アメリカンクッキー・ナッツホーン(2種)
煮崩れた栗の渋皮煮救済レシピです!1口サイズソフトクッキーを基本のくるみレーズンと2種類用意してみました。 ゆめのかたまり -
-
-
-
その他のレシピ