里芋のシチュー

るる子 @cook_42936373
冬に美味しい里芋と白菜を和風シチューに。トロミは、オートミールでつけるので簡単♪
このレシピの生い立ち
里芋が大好き。じゃが芋の代わりに和風シチューにしてみました。里芋のぬめりでとろみがついて美味しくできました。
里芋のシチュー
冬に美味しい里芋と白菜を和風シチューに。トロミは、オートミールでつけるので簡単♪
このレシピの生い立ち
里芋が大好き。じゃが芋の代わりに和風シチューにしてみました。里芋のぬめりでとろみがついて美味しくできました。
作り方
- 1
里芋はよく洗い、蒸し器で10分くらい蒸してから、皮を剥いてください。柔らかくなり、手もかゆくなりません。
- 2
玉ねぎは1cmくらいの角切り。
人参は小さめの乱切り。
里芋は皮を剥いてから食べやすく切ります。 - 3
白菜は白い軸の部分と葉に分けます。
軸の部分は、縦半分にしてざく切り。
葉は、食べやすく切ります。 - 4
玉ねぎを植物油で炒めて、少し色づいたら人参を炒めます。白菜の軸を続いて炒めます。
- 5
水又は出汁を入れて沸騰したら弱火にします。
里芋、昆布、オートミールを入れて煮込みます。 - 6
里芋が柔らかくなったら、白菜の葉をいれて火を通します。
塩を入れて味を整えます。 - 7
里芋の皮の剥き方を追記しました。
2009.11.29
塩の分量が抜けていました!
コツ・ポイント
昆布は、ハサミなどで細く切るか、水に浸けて柔らかくして刻んで入れてください。里芋は、案外早く煮えます。煮崩れに注意してください。
似たレシピ
-
-
-
マクロビ仕様☆ひえとさといものシチュー マクロビ仕様☆ひえとさといものシチュー
じゃがいもも好いけれど、冬のシチューといえばさといもです♡もちひえとともに炊き込んでグルテンフリーマクロビシチュー♬* 今日の勝家御膳 -
-
-
-
-
白菜と里芋のトロトロ豆乳シチュー 白菜と里芋のトロトロ豆乳シチュー
豆乳なので、しつこくなくて美味しい!食べ過ぎちゃう♡シチューは、いつも豆乳。圧力鍋だから、具がトロトロ〜里芋がいい感じ はしごmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22633593