春サラダ:いちごドレッシング

るる子
るる子 @cook_42936373

春らしくいちごを使ったドレッシングでお刺身をサラダにしてみました。☆いちごがお酢の酸性で、真っ赤になってきれいなドレッシングができました。
このレシピの生い立ち
ミツカンすし酢のモニターレシピ。すし酢が甘いので、いっそフルーツの甘みを加えたらどうかとドレッシングにしてみました。

春サラダ:いちごドレッシング

春らしくいちごを使ったドレッシングでお刺身をサラダにしてみました。☆いちごがお酢の酸性で、真っ赤になってきれいなドレッシングができました。
このレシピの生い立ち
ミツカンすし酢のモニターレシピ。すし酢が甘いので、いっそフルーツの甘みを加えたらどうかとドレッシングにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミツカンすし酢 大さじ2
  2. いちご 6こ(70〜80g)
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 小さじ1/4〜
  5. 刺身 8切れ
  6. ホタテ刺身 8こ
  7. サーモン刺身 8切れ
  8. 水菜 1/2束
  9. グレープフルーツ(お好みで) 1こ

作り方

  1. 1

    いちごは洗って、目の粗いミソ漉しなどで裏ごします。すし酢とオリーブオイル、塩を混ぜてドレッシングにします。

  2. 2

    ホタテは横に2〜3枚にスライスします。水菜は、洗って適当な長さに切ります。

  3. 3

    お皿に盛り付け、ドレッシングをかけていただきます。
    塩が利いていた方が美味しいので、食べる時に岩塩、ハーブソルトなどをかけてください。

  4. 4

    グレープフルーツを入れても春らしく、美味しいです。グレープフルーツは外の皮を剥き、薄皮も形を崩さないように丁寧に剥きます。

コツ・ポイント

お刺身、お野菜はお好きなものを選んでください。でも、あまり味の濃いものは、いちごドレッシングが負けてしまうので、なるべく淡白なものがいいようです。水菜は意外とよく合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ