いちじくとくるみのパウンドケーキ

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

いちじくとくるみの入ったバターケーキ生地に、アーモンドダイスをトッピングして焼きました。
このレシピの生い立ち
家にいちじくとくるみがあったので。

いちじくとくるみのパウンドケーキ

いちじくとくるみの入ったバターケーキ生地に、アーモンドダイスをトッピングして焼きました。
このレシピの生い立ち
家にいちじくとくるみがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12センチのパウンド型2本分
  1. 無塩バター 80g
  2. きび砂糖 40g
  3. M2個
  4. 薄力粉 80g
  5. アーモンドパウダー 20g
  6. ☆BP(ベーキングパウダー) 小さじ1
  7. ドライいちじく 50g
  8. くるみ 50g
  9. アーモンドダイス 20g

作り方

  1. 1

    いちじくは1センチ角にカットしておく。

  2. 2

    くるみは170度のオーブンで7分ローストして5ミリ角に砕いておく。

  3. 3

    薄力粉、アーモンドパウダー、BPはざるであわせてふるっておく。

  4. 4

    卵白と卵黄は分け、バターは室温に戻しておく。

  5. 5

    バターと砂糖の半分をハンドミキサーで白っぽくなるまですり混ぜる。卵黄を入れてさらに混ぜる。

  6. 6

    卵白をハンドミキサーでざっと混ぜる。砂糖の半分を加えてぴんと角が立つまでメレンゲを作る。

  7. 7

    粉類、いちじく、くるみも入れてさらに切り混ぜる。くるみはトッピング用に少し残しておく。

  8. 8

    メレンゲも3回に分けて入れゴムベラでJの字に切り混ぜる。

  9. 9

    スプーンを2本使い、パウンド型に入れる。内側をへこますようにするときれいに焼き上がります。

  10. 10

    くるみとアーモンドダイスを乗せる。

  11. 11

    170度のオーブンで30~35分焼く。竹串をさしてみて生地がついてこなければOKです。

  12. 12

    一晩おいて翌日からがしっとりして美味しいです。

コツ・ポイント

すべての材料を用意しておき、手早く混ぜていくことです。オーブンで焼くと膨らむので、真ん中をへこませて入れるときれいに焼き上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ