素朴な★スィートポテト・パイ

eigokobo
eigokobo @cook_40021426

サツマイモの素朴な味がバターで引き立つ~甘さ控えめ、簡単おいしい繊維たっぷりパイ♪
このレシピの生い立ち
甘みの少ないサツマイモをたくさん頂いたので、最近ハマっているパイを作ったらどうかな~と、インターネットをリサーチしました。日本のスィートポテト・レシピとアメリカのスィートポテトパイ・レシピの間を取って自己流を作ってみました。

素朴な★スィートポテト・パイ

サツマイモの素朴な味がバターで引き立つ~甘さ控えめ、簡単おいしい繊維たっぷりパイ♪
このレシピの生い立ち
甘みの少ないサツマイモをたくさん頂いたので、最近ハマっているパイを作ったらどうかな~と、インターネットをリサーチしました。日本のスィートポテト・レシピとアメリカのスィートポテトパイ・レシピの間を取って自己流を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20~25cmのパイ皿1つ分
  1. サツマイモ 500g
  2. バター 40g
  3. 砂糖 30~40gの砂糖
  4. 豆乳 100ml
  5. 全卵 1個
  6. ●基本のパイ生地の材料 下記の参考レシピをチェックしてね

作り方

  1. 1

    パイ生地作りから。●基本の”簡単パイ生地”(下記参考レシピを見てね)を元に、パイ皿に生地を5mm強の厚さに均等に敷いておく。

  2. 2

    炊飯器で蒸したサツマイモの皮を取り、秤に乗せて500gにする。熱いうちに、バターを加えて、マッシュする。フォークでキレイにつぶれる。

  3. 3

    サツマイモがきれいにつぶれたら、砂糖、豆乳、溶いた全卵を2に加えて滑らかになるまで、よく混ぜる。

  4. 4

    1のパイ生地の上に3を入れる。表面をきれいに平らにしてね。

  5. 5

    オーブンを170℃で10分間温めておく。170℃で40~45分~焼く。表面にちょっと焼き目がつくくらいまで。

  6. 6

    焼けたら、オーブンから取り出し網の上で冷やす。※コンロの魚を焼く網がちょうどよい。

コツ・ポイント

●豆乳は同量の牛乳で代用可。●砂糖はお芋の甘味や、好みで加減してください●シナモンやナツメグを入れてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eigokobo
eigokobo @cook_40021426
に公開
料理好きの国際夫婦・・・毎日アメリカ人の相方と共に毎日、毎食料理しまくり料理三昧♪簡単&シンプルなレシピを紹介。※2008〜2017までは完全菜食ビーガン。その後、ゆるベジに。ベジ前のレシピは、肉、乳製品使っているのもあり(^_^;) 私達の料理教室HP→https://www.eigokobo.com
もっと読む

似たレシピ