柔らか大根が絶品! ふろふき大根☆

Piano_icm
Piano_icm @PianoIcecreammonster

大根の美味しい季節です! 薄味のおだしをたくさん含ませたジューシーな大根に甘味噌と柚子の香りがとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
小さな頃から食べなれた我が家の味です!

柔らか大根が絶品! ふろふき大根☆

大根の美味しい季節です! 薄味のおだしをたくさん含ませたジューシーな大根に甘味噌と柚子の香りがとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
小さな頃から食べなれた我が家の味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 500g
  2. 米または米のとぎ汁 適量
  3. 昆布 15cmくらい
  4. ◎塩 小さじ2
  5. ◎砂糖 大さじ1
  6. ◎薄口醤油 大さじ1 1/2
  7. 700mlくらい
  8. 甘味噌※市販品 適量
  9. 柚子の皮 少々
  10. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根を5c~6cmくらの厚さに切り、厚めに皮をむいて面取りをする。片面に十字に隠し包丁を入れる。

  2. 2

    大根をお鍋に入れ、お米のとぎ汁をひたひたになるくらいに入れて20分くらい煮る。
    煮えたら、大根を水できれいに洗う。

  3. 3

    鍋に2の大根を並べ、昆布を乗せ、◎の材料をいれる。 ※大根がかぶるくらいまで水を入れる。 クッキングシートかアルミホイルで落し蓋をして、大根が柔らかくなるまで煮て火を止める。・・この後、1時間くらいおいて大根に汁をよく含ませましょう!

  4. 4

    大根が少し冷めたら、再び火を入れて温める。

  5. 5

    大根を器に盛り、甘味噌・ごま・柚子をのせてできあがり!

コツ・ポイント

一度、大根を冷まして昆布だしを充分に染み込ませましょう!
大根は三浦大根がお薦めです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Piano_icm
Piano_icm @PianoIcecreammonster
に公開
旅行先の様々な国での食べ歩きが好きな食いしん坊^^ 美味しいレシピを追求すると結局はSimple is bestに辿り着くと思っていますが、私にとってそれは”簡略化”とは別物。”なんちゃって”は好きではないので本場の味と作り方をリスペクトしてレシピにしています。 素材の美味しさを大事にしてミニマムなレシピできちんと美味しいお料理を作りたいです。レシピは私自身の覚書としてこちらに残しています。
もっと読む

似たレシピ