冬を味わう春雨サラダ

みつぞう @mitsu_zou
きゅうりの代わりに、白菜を使った春雨サラダです。
このレシピの生い立ち
実家からたくさんもらった白菜。きゅうりの代わりに使って、春雨サラダを作りました。うん、冬はこれでOKです。
冬を味わう春雨サラダ
きゅうりの代わりに、白菜を使った春雨サラダです。
このレシピの生い立ち
実家からたくさんもらった白菜。きゅうりの代わりに使って、春雨サラダを作りました。うん、冬はこれでOKです。
作り方
- 1
※酒に※塩を溶かして溶き卵と合わせ、※油をしいたフライパンで薄焼き卵を焼き、刻む。かに風味かまぼこは裂く。
- 2
白菜は葉と軸に分け、それぞれ長さを3等分する。縦に細く千切りにする。↑の写真は別レシピのですが、この幅を極細にする感じで
- 3
春雨は袋の表示を参考にして茹で、冷水で洗う。ざるで水切り後、キッチンペーパーなどで水気をとる。食べやすい長さに切る。
- 4
●の調味料は合わせておく。
- 5
春雨と白菜を混ぜ合わせる。さらに卵、かに風味かまぼこを混ぜる。合わせ調味料を加えて混ぜ、ごま油で風味をつけて完成♪
コツ・ポイント
●白菜を極細の千切りにすること、それだけです。横に(繊維を断つように)千切りすると水っぽい仕上がりのサラダになってしまうので、縦に(繊維にそって)千切りにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
レタス&カニカマ♪春雨サラダ♪ レタス&カニカマ♪春雨サラダ♪
いつもはキュウリとハムを入れる春雨サラダを最近キュウリも高いので、レタスを使って、ハムのかわりにカニカマを使いました。 youおかしゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22635526