春雨サラダ

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

オーソドックスな春雨サラダ。
このレシピの生い立ち
市販のめんつゆとすし酢を使って、気楽に出来るようにしました。

春雨サラダ

オーソドックスな春雨サラダ。
このレシピの生い立ち
市販のめんつゆとすし酢を使って、気楽に出来るようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 緑豆春雨 乾燥で35g
  2. 2個
  3. A塩 ひとつまみ
  4. A砂糖 大さじ1〜2
  5. A醤油 2〜3滴
  6. 人参 小1本
  7. きゅうり 1本
  8. ハム 40g
  9. めんつゆ 大さじ1
  10. ごま 小さじ1
  11. すし酢 小さじ1
  12. 黒胡椒 少々
  13. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    卵にAの調味料を良く混ぜ、薄焼き玉子を作る。3〜4mm幅に切る。

  2. 2

    春雨は熱湯で4〜5分茹で水洗いする。ザルにあげ水を切っておく。

  3. 3

    人参は千切りにする。塩少々をふり、しばらくおく。しんなりしたら、水気を軽くしぼる。

  4. 4

    きゅうりも同様に塩もみする。出来れば種の部分は使わない。

  5. 5

    ハムは3〜4mm幅に切る。

  6. 6

    春雨にめんつゆ、ごま油、すし酢を順にからめる。他の材料も混ぜる。

コツ・ポイント

春雨にしっかり味付けしてから他の材料と混ぜれば、味がぼやけない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ