イカのオイスターチリ炒め

ムー君
ムー君 @cook_40032203

オイスターソースのコクに豆板醤がピリッとおいしい!!
このレシピの生い立ち
旬のイカをオイスターソースをベースにしたピリ辛中華炒めにしました。お酒のおつまみに、ごはんのおかずに・・・豆板醤の量をお好みで加減できる簡単合わせ調味料で仕上げています。

イカのオイスターチリ炒め

オイスターソースのコクに豆板醤がピリッとおいしい!!
このレシピの生い立ち
旬のイカをオイスターソースをベースにしたピリ辛中華炒めにしました。お酒のおつまみに、ごはんのおかずに・・・豆板醤の量をお好みで加減できる簡単合わせ調味料で仕上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. イカ 1杯
  2. しめじ 1株
  3. ピーマン 2個
  4. ■オイスターソース 大さじ1
  5. ■醤油 大さじ1
  6. ■日本酒 大さじ1
  7. ■鶏がらスープの素 小さじ1
  8. ■豆板醤 小さじ1
  9. ■水 大さじ4
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 片栗粉 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    イカは内臓を取り、胴は1㎝幅に、足は1本ずつに切り分ける。水分を拭き、塩・日本酒少々(分量外)をもみ込んで置いておく。しめじは1本ずつにわける。ピーマンは縦に1㎝幅に切っておく。

  2. 2

    ■印の材料を合わせてよく混ぜ、あわせ調味料を作っておく。

  3. 3

    【1】のイカに片栗粉を薄くまぶし、多めのサラダ油をしいたフライパンで焼く。色が変わったらいったん取り出す。

  4. 4

    イカを取り出した後のフライパンの油を大さじ1程度残してふき取り、しめじとピーマンを炒める。火が通ったら【2】の合わせ調味料を入れ、手早く混ぜる。

  5. 5

    【4】にトロミがついたら【3】のイカを戻しいれタレをからめるようにしてサッと炒める。

  6. 6

    お皿に盛って完成。

コツ・ポイント

豆板醤の量はお好みに合わせて加減してください。お酒のおつまみには多めがオススメ!合わせ調味料はすぐにトロミがつくので、レシピ工程【4】以降は手早く調理しましょう。イカは冷凍のロールイカでもOKですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ムー君
ムー君 @cook_40032203
に公開
柴犬"はなちゃん"6月で8歳になります!
もっと読む

似たレシピ