作り方
- 1
黒豆は洗って水に浸して、一晩おく。
鍋に黒豆を水ごと入れ、重曹も入れて火にかける。
沸いたらアクを取りながら煮る。 - 2
豆が簡単につぶれる位やわらかくなったら、砂糖、塩も入れて4,5時間煮る。
仕上げに醤油を入れ、軽く煮て完成♪ - 3
一晩そのままおいて味を浸み込ませる。
保存する場合も煮汁ごと冷蔵庫に入れて保存する。 - 4
コツ・ポイント
煮る時間は豆によっても違いますので様子を見ながら作って下さいネ☆
今回の新豆は、水に浸す時間は3時間、2の工程で煮る時間も3時間で十分軟らかくなりました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しわが寄らない!ふっくらつやつや黒豆煮 しわが寄らない!ふっくらつやつや黒豆煮
しわがよらず、つやつやのぷるぷるのふっくら柔らか黒豆煮。お正月のおせちはもちろんお弁当のおかずやデザートとしても大活躍! パン大好きmimi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22638433