ピーマンの肉詰め(和風)

myco145 @cook_41386623
肉タネが何となく和風な一品。タネがあまったら冷凍して和っぽいハンバーグや和風肉団子汁に。
自分用メモ。
このレシピの生い立ち
合挽き肉の調理法に困って何となく作りました。
ピーマンの肉詰め(和風)
肉タネが何となく和風な一品。タネがあまったら冷凍して和っぽいハンバーグや和風肉団子汁に。
自分用メモ。
このレシピの生い立ち
合挽き肉の調理法に困って何となく作りました。
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切り、種を取る。
野菜はみじん切り。 - 2
みじん切り野菜・ひき肉・塩コショウ・ショウガ・パン粉・濃縮つゆ・粉末だしを合わせ、練る。
- 3
ピーマンの内側に小麦粉少量を塗り、タネを詰める。
残ったタネは自由に成型して冷凍保存。 - 4
フライパンに油を引き、肉の面から焼く。焼き色が付いたら、蓋をして蒸し焼き。
- 5
肉に火が通ったら、ひっくり返してピーマンに焼き目を付ける。
- 6
ソースやポン酢をかけてどうぞ。
コツ・ポイント
この分量で、小さめピーマン5個に詰めて1/3弱の肉タネが残り、それで「幼稚園のお弁当サイズ」のミニハンバーグが6個程出来ました。
私の場合は、小麦粉を振ってもピーマンと肉が見事に分離するのですが(爆)、それでも十分おいしいと思います(笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22638473