貧血予防♡カツオとレンコンの♥さっぱり煮

キョク
キョク @miyumedesu

いつでもお買い得のカツオのたたきと、レンコンをミツカン純玄米黒酢を加えた煮汁で煮れば、貧血予防に花粉症対策も今からバッチリです(#^.^#)
このレシピの生い立ち
千葉県はカツオ(鰹)が有名なので、カツオとレンコンを使ってさっぱり煮を作ろうと思い立ちましたヽ(^◇^*)/

貧血予防♡カツオとレンコンの♥さっぱり煮

いつでもお買い得のカツオのたたきと、レンコンをミツカン純玄米黒酢を加えた煮汁で煮れば、貧血予防に花粉症対策も今からバッチリです(#^.^#)
このレシピの生い立ち
千葉県はカツオ(鰹)が有名なので、カツオとレンコンを使ってさっぱり煮を作ろうと思い立ちましたヽ(^◇^*)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カツオ)のたたき 130g
  2. レンコンハス 150g(皮付き)
  3. ごま 小1
  4. ○だし汁 100cc
  5. ○料理のための清酒 100cc
  6. ○ミツカン純玄米黒酢 大2
  7. ○砂糖 大1,5
  8. ○醤油 大2
  9. 生姜の千切り お好み量

作り方

  1. 1

    カツオのたたきは、2cm角くらいに切って、ごま油で炒める。

  2. 2

    レンコンは皮を剥いて、写真のように適当にカットして、酢水にしばらく浸す。

  3. 3

    レンコンの水気をしっかりきって、レンコンもフライパンに入れて炒める。できたら軽く焦げ目をつける。

  4. 4

    小鍋に○の調味料を入れて、温めておく。

  5. 5

    フライパンの中身を小鍋に入れる。

  6. 6

    お皿に入れて、千切り生姜をのせる。出来上がりです(♡´ `♡)

  7. 7

コツ・ポイント

カツオのたたきはお刺身で召し上がって、余ったのを煮ておくというスタンスでもOKです('▽')お酢効果で傷み難いので、翌朝のお弁当のおかずにもなります♪
だし汁が無い場合は、水に和風顆粒調味料小3分の1でもOKです(^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョク
キョク @miyumedesu
に公開
今日が良い一日でありますように☆~*~★~*~☆フォロワーの皆様やつくれぽを下さる皆様には、日々感謝しています•*¨*•.¸¸♬
もっと読む

似たレシピ