つくしの混ぜごはん

BETTY
BETTY @cook_85021059

息子が摘んできたつくし。今年は簡単な混ぜごはんにして楽しみました(*^-^)
このレシピの生い立ち
息子がたくさん摘んできてくれた土筆。甘辛く味付けしてメインの混ぜごはんにしてみました(*^-^)

つくしの混ぜごはん

息子が摘んできたつくし。今年は簡単な混ぜごはんにして楽しみました(*^-^)
このレシピの生い立ち
息子がたくさん摘んできてくれた土筆。甘辛く味付けしてメインの混ぜごはんにしてみました(*^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. つくし ふたつかみ程度
  2. 人参 1/3本
  3. 白ゴマ お好み量で
  4. ゴマ 大さじ1
  5. (調味料)※塩以外を混ぜ合わせておく
  6. みりん 大さじ3
  7. 醤油 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 少々
  10. ごはん お好み量で

作り方

  1. 1

    つくしは、水洗いしてはかまを取り、さっとお湯でゆでる。人参は千切りにしておく。

  2. 2

    フライパンを火にかけ、ゴマ油を熱し、人参が軽くしんなりするまで炒める。1のつくしも加え、炒め合わせる。

  3. 3

    調味料を2のフライパンに回しかけ、軽く汁けが残るくらいまでしっかり炒め煮する。塩で味を調える。

  4. 4

    3と白ごはんを味をみながら混ぜ合わせる。器に混ぜごはんを盛り、白ゴマを振って出来上がり♪

コツ・ポイント

みりん:醤油:酒が3:2:1の割合です。摘んできたつくしの量によって、調味料の量も調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BETTY
BETTY @cook_85021059
に公開
夫と息子ふたりの4人家族。春から次男が就職でひとり暮らしに。息子達も作れるように、お母さんレシピをまとめます。久しぶりにキッチン再始動(*•̀ㅂ•́)و
もっと読む

似たレシピ