サラセン焼き

るる子
るる子 @cook_42936373

そば粉のことをサラセンと言うんですね!炒めた野菜を入れるのでコクが出ます。生ニンニク醤油が刺激的(`・ω・)b
このレシピの生い立ち
そば粉が好きで、本にのってたのを自分流にアレンジしました。

サラセン焼き

そば粉のことをサラセンと言うんですね!炒めた野菜を入れるのでコクが出ます。生ニンニク醤油が刺激的(`・ω・)b
このレシピの生い立ち
そば粉が好きで、本にのってたのを自分流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そば粉 180〜200g
  2. ごぼう 100g
  3. にんじん 100g
  4. 蓮根 100g
  5. 胡麻 大さじ2くらい
  6. 300cc程
  7. 焼く為の胡麻 適宜
  8. タレ
  9. 醤油 大さじ2
  10. ニンニク(すりおろす) 1かけ

作り方

  1. 1

    ごぼうは笹がき、にんじんは千切り、蓮根は5mm角くらいの薄切りにしておきます。

  2. 2

    野菜はそれぞれ別に、胡麻油大さじ1/2で炒めます。そば粉のなかに野菜と水を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    1/4ずつ胡麻油を引いたフライパンで両面焼きます。
    ニンニク醤油などでいただきます。

コツ・ポイント

野菜は、それぞれ別に炒めることで美味しさを引き出します。
そば粉は火の通りが早いのですぐ食べられます。
タレはお好みのものでどうぞ(。^‿^。)
生姜醤油なども合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ