牡蠣の韓風土鍋すき

いなづまホイップ
いなづまホイップ @cook_40034398

すき焼きと呼べるのか定かじゃないですが。割り下なしの野菜&牡蠣の旨みたっぷりすき焼き。2日酔いの日にカラダに沁みます。
このレシピの生い立ち
つい先日「イカの韓風すき」を作った。生卵の代わりにちょっと冷たい豆腐で、あつあつ野菜を食べるのがいたく気に入ってしまいました。

牡蠣の韓風土鍋すき

すき焼きと呼べるのか定かじゃないですが。割り下なしの野菜&牡蠣の旨みたっぷりすき焼き。2日酔いの日にカラダに沁みます。
このレシピの生い立ち
つい先日「イカの韓風すき」を作った。生卵の代わりにちょっと冷たい豆腐で、あつあつ野菜を食べるのがいたく気に入ってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牡蠣 10個くらい
  2. イリコ 一握り
  3. 白菜 半個ほど
  4. その他野菜(ほうれん草 好きなだけ
  5. おろし生姜・大根 たっぷり
  6. 酒・醤油・コチュジャン 適量
  7. 豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    土鍋に白菜・牡蠣・イリコ・韮&ほうれん草の順に重ね、弱火で蒸す。おろし生姜・大根も途中で加える。

  2. 2

    野菜がくたっとなって水分が出たところへ調味料を入れ味を調える。

  3. 3

    豆腐を崩し入れ、さっと火を通して召し上がれ。好みで柚子の皮をあしらう。

コツ・ポイント

野菜の水分&牡蠣・イリコで、自然と割り下が出来ます。ごま油を足しても良し。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなづまホイップ
に公開
献立メモブログ「スピめし」https://spimeshi.blogspot.com
もっと読む

似たレシピ