マクロビ:にんじんケーキ

るる子 @cook_42936373
オレンジの香りの人参ケーキ。卵無しでおいしくできました。植物油をバターにすればマクロビではないですがより美味しいです。
このレシピの生い立ち
バラの型を買ったので、オレンジ色のケーキを焼きたかった。
マクロビ:にんじんケーキ
オレンジの香りの人参ケーキ。卵無しでおいしくできました。植物油をバターにすればマクロビではないですがより美味しいです。
このレシピの生い立ち
バラの型を買ったので、オレンジ色のケーキを焼きたかった。
作り方
- 1
粉mixをふるい合わせておきます。
人参はすりおろしておきます。
バターは溶かしておきます。 - 2
先に、にんじんmixをよく混ぜます。
粉mixをボウルに入れ、にんじんmixと溶かしバターを混ぜます。 - 3
スプーンで型に詰めます。
20cmのところから落として空気を抜きます。 - 4
予熱をした180℃のオーブンで約20分焼き、冷めてから型から抜きます。
- 5
型の大きさは、30×17.5×H2.5cm。1個は直径4cmです。
コツ・ポイント
新しい型は、オイル(バターなど)を塗っておきましょう。オレンジリキュールは、コアントローやオレンジキュラソーなどで。
植物油は、菜種油とごま油の半々のブレンドがおススメです。なければお手持ちの油でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
●ピーナツバターのキャロットケーキ● ●ピーナツバターのキャロットケーキ●
卵、乳製品不使用でしっとりふんわりマクロビ仕様のキャロットケーキ☆ピーナツの香ばしい風味と人参の爽やかさがマッチします。 Mille=ミル -
-
-
-
-
オレンジが香るにんじん蒸しケーキ❤ オレンジが香るにんじん蒸しケーキ❤
にんじん嫌いのお子様には「おみかんのケーキだよ(^0^)¥」と食べさせてみてください!絶対食べてくれると思います。にんじん臭さがなく、オレンジのさわやかな香り。しかも焼くのではなくレンジでチン♪の手抜きお菓子です~felicimo
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22639275