さつまいもとりんごのさっぱり煮♪

shiraho @cook_40078705
材料を準備して煮るだけ♪
これを小さく切ってホットケーキやパウンドケーキを焼いてもおいしいですよ☆
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれていました。
さつまいもとりんごのさっぱり煮♪
材料を準備して煮るだけ♪
これを小さく切ってホットケーキやパウンドケーキを焼いてもおいしいですよ☆
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれていました。
作り方
- 1
さつまいもは輪切りにし、水にさらしてあくを抜く。
- 2
りんごは6~8等分して1cmくらいの厚さのいちょう切りにする。
- 3
鍋にすべての材料を入れ、ひたひたより少し少な目の水を入れて煮る。
- 4
さつまいもがやわらかくなれば出来上がり♪
コツ・ポイント
★りんごは紅玉を使うと酸味でさっぱりします。他のりんごを使う場合はレモン汁を大1~2加えてください。
★レーズンから甘みが出てきますが、お好みで蜂蜜や砂糖を加えても。
似たレシピ
-
-
食物繊維♩さつまいもとりんごのお酢煮 食物繊維♩さつまいもとりんごのお酢煮
お酢を使ったさっぱりとしたデザートです。食後のお口直しにいかが?食物繊維もたっぷりで整腸効果にも期待できます。 くらしいきいき -
-
-
-
【常備菜】さつま芋と林檎のサッパリお酢煮 【常備菜】さつま芋と林檎のサッパリお酢煮
さつま芋が林檎と一緒にお酢で煮る事でとってもサッパリとホクホク柔らかくおかずと言うよりスイーツの様な味わいに!お弁当に◎ タワまん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22639484