作り方
- 1
圧力鍋に豚肉、しょうが、長ネギ、酒、水(豚肉がかぶる位)、塩、入れてフタをして火にかける。始めは強火。
- 2
圧力がかかったら弱火にして25分。
火を止め圧力が下がるまで待つ。
圧力が下がったらフタを開けてそのまま冷ます。 - 3
荒熱が取れたらカットする。
そのまま美味しい塩を付けて食べるだけで絶品♪(写真は醤油、砂糖、酢、ごま油のタレです☆) - 4
余った肉は適当にスライスして冷凍しておくと便利☆
★残った茹で汁はスープにしてネ↓
レシピID:22641377
コツ・ポイント
熱いうちにカットしてしまうと、旨味が流れ出してさらに、パサパサになっちゃうので、必ず冷めてから切って下さいネ☆
似たレシピ
-
みんな大好き!茹で豚?蒸し豚♡ポッサム♡ みんな大好き!茹で豚?蒸し豚♡ポッサム♡
子どもも大好きポッサム♡蒸し器がなくても大丈夫!超簡単!蒸し豚をアレンジしたチム♪レシピ: ID18178980 あられ姫 -
20分でできちゃう!圧力鍋で簡単ゆで豚 20分でできちゃう!圧力鍋で簡単ゆで豚
お野菜で巻いて、ちょっぴりお醤油を付けて食べると美味しいゆで豚が出来ました〜。日本酒、焼酎にもよく合います! mango★ -
-
-
-
-
-
裏ワザ【下準備】何でも使える!ゆで豚 裏ワザ【下準備】何でも使える!ゆで豚
豚ブロック肉買ったら、下茹でして冷凍。解凍すればすぐにやわらか~な豚肉が使えます。調理が時短、油も落ちて一石二鳥? *実月*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22639882