おからたっぷりポテサラ風

フラミンゴ
フラミンゴ @cook_58084113

ポテトサラダより重くなく、食べた人は「何が入ってるの!?」ってみんな驚きます。キュウリやハム人参など加えてオーソドックスなポテサラ風でも美味しいけれど、今回は大人向けに菜の花とレンコンで仕上げました!
このレシピの生い立ち
さわやかなポテトサラダが食べたくて試行錯誤。
保存がきくのでお客様がいらっしゃる前日などに仕込めて大助かりです。

おからたっぷりポテサラ風

ポテトサラダより重くなく、食べた人は「何が入ってるの!?」ってみんな驚きます。キュウリやハム人参など加えてオーソドックスなポテサラ風でも美味しいけれど、今回は大人向けに菜の花とレンコンで仕上げました!
このレシピの生い立ち
さわやかなポテトサラダが食べたくて試行錯誤。
保存がきくのでお客様がいらっしゃる前日などに仕込めて大助かりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 200g
  2. じゃがいも 中サイズ1個
  3. マヨネーズ すきなだけ
  4. フレンチドレッシング ひとまわし
  5. お出汁 すきなだけ
  6. 塩こしょう 適量
  7. 菜の花 1/4束
  8. れんこん 中太5センチくらい

作り方

  1. 1

    おからはフライパンでパラパラになるまでじっくり乾煎りし、よく冷ましておきましょう。菜の花は塩ゆでして1センチ長さに切り、レンコンは薄いいちょう切りに。

  2. 2

    じゃがいもは丸ごと茹で、皮を剥き熱いうちにフレンチドレッシングを回しかけ、塊がなくなるまでよくつぶします。(保存する際には塊があると冷蔵具合によりじゃがいもの質感がかわってしまうので)

  3. 3

    じゃがいもが冷めたらおからを合わせ、マヨネーズとお出汁を加えてよく混ぜあわせます。滑らかになるようにお出汁で調整しましょう。(マヨは必ず冷めてから!) 

  4. 4

    菜の花とレンコンを混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえてできあがり!

  5. 5

    フレンチドレッシングがない場合には、酢、油、砂糖、塩を直接混ぜてもOKです。

コツ・ポイント

その他に茹でアスパラとシャケ、蒸し鶏とキュウリ、豆マリネなどでもおいしくいただけます。作り方3までの状態で冷蔵保存しておくと4、5日は持ちます。具材から汁が出て状態が変わる事もないので、その都度好きな具を合わせつのがおすすめです。我が家ではマヨネーズ少なめで作り、マスタードやカレー粉で気分を変えたりいろいろと楽しんでます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フラミンゴ
フラミンゴ @cook_58084113
に公開
歯科矯正をはじめ早2年。矯正始めたらやせるよー。なんていわれておりましたが、噛みズラさや、歯磨きの煩わしさなんてなんのその。私の食欲は限りなし。ついには丸呑みワザを覚えてしまいました。胃薬が手放せないわ。
もっと読む

似たレシピ