マクロビ:塩煮人参のクルミ和え

るる子 @cook_42936373
にんじんを塩だけで煮た塩煮にんじん。その甘いにんじんをクルミの衣で和えました。
このレシピの生い立ち
栄養いっぱいのクルミ、お菓子だけじゃなくお料理にも活用しましょう!
マクロビ:塩煮人参のクルミ和え
にんじんを塩だけで煮た塩煮にんじん。その甘いにんじんをクルミの衣で和えました。
このレシピの生い立ち
栄養いっぱいのクルミ、お菓子だけじゃなくお料理にも活用しましょう!
作り方
- 1
にんじんは小さめの乱切りにして、塩をまぶし、150cc(ヒタヒタの水)の水を入れて煮ます。初めは強火、沸騰後弱火にして、水がなくなるまで煮切ります。
- 2
にんじんを煮ている間に、和え衣を用意します。クルミをフライパンで炒って柔らかくしてすり鉢ですります。その時に、少しずつ豆乳を加えのばしながら滑らかにすります。
- 3
クルミが擂れたら、塩、こしょうで味を整えます。にんじんを和えて出来上がりです。味をみて、塩煮にんじんに味が充分なら衣の塩は少なくてもいいです。
- 4
09.11.06話題入り♪みなさまありがとうございました♡
コツ・ポイント
塩煮にんじんは、それだけで食べても甘くておいしい!お豆腐の代わりにクルミを擂って和えました。他のナッツでもお試しください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22640743