定番野菜(大根、人参)の塩煮

イズミルミル @cook_40054671
季節を問わず手に入りやすい定番野菜の大根、人参ピーマンで彩りあざやかな塩味の煮物♪
このレシピの生い立ち
☆季節を問わずお店で手に入る定番野菜で、メインがこってりの時のさっぱり味の煮物です
定番野菜(大根、人参)の塩煮
季節を問わず手に入りやすい定番野菜の大根、人参ピーマンで彩りあざやかな塩味の煮物♪
このレシピの生い立ち
☆季節を問わずお店で手に入る定番野菜で、メインがこってりの時のさっぱり味の煮物です
作り方
- 1
大根は皮をむき、1.5センチ厚さのいちょう切り、人参も皮をむき乱切りピーマンは千切り。
- 2
大根と人参を下茹でし、ざるにあげておく
- 3
鍋に油を熱し、豚肉を炒める。水、だし、塩をいれ、2の大根、人参を煮る。
- 4
た根、人参が柔らかくなったら、ピーマンを入れる。
コツ・ポイント
☆だし多めです。メーカーにより塩味の濃いものもあると思いますので、塩を入れる時に加減してください。
☆人参は大根より早く柔らかくなるので、時差で下茹でしてください
似たレシピ
-
-
-
★簡単★鶏肉と大根のあっさり塩煮 ★簡単★鶏肉と大根のあっさり塩煮
鶏もも肉と大根のあっさり塩味の煮物です。味付けもシンプルで家にある材料でできるので、とてもお手軽にできる一品です♪ ✹✹✹MARI✹✹✹ -
-
あっさりもいい!豚バラと大根の塩煮☆ あっさりもいい!豚バラと大根の塩煮☆
いつもの醤油で煮るのもいいけれど、今回は大根と豚バラを塩味で煮てみました♪さっぱりあっさりでとってもおいしい!はぴはぴclover
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131165