カフェ風 ポテトグラタン ドゥフィノワ 

dangosan3
dangosan3 @cook_40071282

バイト先のカフェで作ってる《ポテトグラタン》ドゥフィノワ♪槙村さとるの【おいしい関係】にも登場する簡単すぎて美味しいグラタンです。ブログで紹介したらたくさんのお友達が作ってくれて味は実証済み?!作り置きも出来るので大量に作っても大丈夫です
このレシピの生い立ち
バイト先でパンやSWEETS以外に唯一私が一人で仕上げる料理MENUです(笑)ボスからもOKもらっていますので ぜひお試しください♪

カフェ風 ポテトグラタン ドゥフィノワ 

バイト先のカフェで作ってる《ポテトグラタン》ドゥフィノワ♪槙村さとるの【おいしい関係】にも登場する簡単すぎて美味しいグラタンです。ブログで紹介したらたくさんのお友達が作ってくれて味は実証済み?!作り置きも出来るので大量に作っても大丈夫です
このレシピの生い立ち
バイト先でパンやSWEETS以外に唯一私が一人で仕上げる料理MENUです(笑)ボスからもOKもらっていますので ぜひお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. メークイン 500g
  2. 生クリームメークインの30%) 150g
  3. 牛乳メークインの30%) 150g
  4. 塩(メークインの1%) 5g
  5. グリエールチーズ 適量
  6. にんにく(必須です!) 1かけ

作り方

  1. 1

    耐熱の器に叩き潰したニンニクを塗りつけます。これ1番のポイントです☆忘れずに塗ってくださいね。私はバットで作りますがグラタン皿 ケーキ型等お好みの器で♪

  2. 2

    皮をむいたメークインをスライサーで薄く切って直接器に入れます。2番目のポイント 絶対に水にさらさないでくださいね☆ちなみにこのバット 23×13×2.5 ちょうど500gのメークインが入ります

  3. 3

    店ではグリエールチーズを使っていますが 家では何でもOK(笑)ピザ用のものでも何でも・・・。

  4. 4

    メークインの間に適当にちぎって はさみこむような感じで・・・。芋は重なっていてもくっついていても大丈夫です。

  5. 5

    スライスチーズが足りなくなったので・・・
    上にはピザ用のチーズを乗せました。チーズはお好みのものを使ってくださいね。

  6. 6

    生クリームと牛乳を塩が溶ける程度に温めます。
    メークインの1%が塩の目安ですが単品で食べるには少し控えめが良いかもしれません。

  7. 7

    ヒタヒタにつかるように器に入れます。この時、器によって足りないようでしたら牛乳でも生クリームでも適当に足してください。

  8. 8

    オーブンシートを上から軽く押し付けるような感じで被せオーブンに。
    180℃ 40~45分
    我が家は電気オーブン使用です。

  9. 9

    焼き色が薄いようならラスト10分位で温度を10~20℃上げるか オーブンシートを取りのぞくとキレイな色がつくと思います。

  10. 10

    残った時も パイ皿などに入れて軽く焼き直して付け合わせにどうぞ♪
    一人分づつ焼く時は時間を少し早めにチェックしてみてください。

コツ・ポイント

コツなど全く無いくらい簡単ですが 驚く位に本格的なお味です?!絶対に忘れちゃいけないポイントは ☆器に塗りつけるにんにく ☆水にさらさず使うメークイン  無造作にスライスした芋が重なり合ったホクホク感が美味しいっ!30L型の電気コンベクションオーブンを使用しています。お使いのオーブンに合わせて、温度・時間を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dangosan3
dangosan3 @cook_40071282
に公開
自己流焼き焼きで無謀街道まっしぐら!小さなカフェのバイトでパン焼いてます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ