一日お節料理その3★くだごぼう☆

☆junjun★ @cook_44576394
しっかりと根を張るごぼうは長寿、息災。そして、家庭安定を祈って…
このレシピの生い立ち
母の作る実家の御節は叩きごぼうでしたが、ちょっとアレンジしてみました。
一日お節料理その3★くだごぼう☆
しっかりと根を張るごぼうは長寿、息災。そして、家庭安定を祈って…
このレシピの生い立ち
母の作る実家の御節は叩きごぼうでしたが、ちょっとアレンジしてみました。
作り方
- 1
ごぼうを洗い、3センチ位に切ってかぶる位の水で歯応えが残る程度に煮る。
- 2
両側から内側の丸い繊維に沿って竹串を刺して回し、芯をくり抜く。
- 3
芯をくり抜くことで、先の見通しをがきくように、という御節らしい縁起物です。こういうのが楽しいですよね。
- 4
くり抜いたごぼうと★を鍋に入れ、好みの硬さまでにる。
- 5
ボールに☆を入れ、熱いうちにあえて、出来上がり。
コツ・ポイント
タッパーに広げ、重ならないように平らにして冷蔵庫保存。5日〜1週間で食べきります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22643062