カブの葉と小女子のふりかけ☆しっとり系

くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814

カブの葉を捨てるのはもったいない☆軽く茹でてから、炒めるだけです。おにぎり、チャーハンにも♡
このレシピの生い立ち
カブの葉…お味噌汁に入れたり、漬物にしたり…今回はふりかけにしました。
大根の葉よりも柔らかくて癖がありません。

カブの葉と小女子のふりかけ☆しっとり系

カブの葉を捨てるのはもったいない☆軽く茹でてから、炒めるだけです。おにぎり、チャーハンにも♡
このレシピの生い立ち
カブの葉…お味噌汁に入れたり、漬物にしたり…今回はふりかけにしました。
大根の葉よりも柔らかくて癖がありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. カブの葉 6個分
  2. 小女子 100g
  3. いりごま(白) 大さじ1杯
  4. 小さじ1/2杯
  5. 醤油 少々
  6. ごま油(炒め用) 大さじ1/2~1杯

作り方

  1. 1

    カブの葉は塩少々入れた湯で、サッと茹でます。水にとって、絞り、みじん切りにします。

  2. 2

    炒め鍋にごま油を熱し、再度水気を絞ったカブの葉を軽く炒め、小女子を入れてさらに炒めます。

  3. 3

    塩で調味し、醤油を鍋肌から回し入れたら火を止め、いりごまを入れ混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

コツは特にありません。
茹でて、刻んで、炒めるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814
に公開
HN くうねるまき は夫が命名。熟年結婚の私達ですが8年11か月目で夫が急逝。突然のボッチ生活になりました。インスタ makikoyoshidakurokawa
もっと読む

似たレシピ