塩ナムル

ちびのりだぁぁ @cook_86516012
余計な調味料は入れずに、シンプル、簡単に!
ご飯にのせて、焼いたお肉を足してビビンバにも!
このレシピの生い立ち
いつもは中華の素など入れていましたが、塩とごま油のみで美味しい!と思い、それからはこのレシピで!
最近生野菜が食べ辛いのですが、なんとか野菜をたくさん食べたくて。でも調味料は少なく作りたい…と行き着いた、最少調味料ナムル!
塩ナムル
余計な調味料は入れずに、シンプル、簡単に!
ご飯にのせて、焼いたお肉を足してビビンバにも!
このレシピの生い立ち
いつもは中華の素など入れていましたが、塩とごま油のみで美味しい!と思い、それからはこのレシピで!
最近生野菜が食べ辛いのですが、なんとか野菜をたくさん食べたくて。でも調味料は少なく作りたい…と行き着いた、最少調味料ナムル!
作り方
- 1
野菜を下ごしらえする。
ほうれん草は4センチのざく切り、人参は4センチの千切り、モヤシは洗っておく。 - 2
野菜を茹でる。
私はまとめて茹でます。気になる方は別々に茹でてください。 - 3
ボウルに、塩、ニンニク、ごま油、白ごまを入れて混ぜておく。
- 4
茹で上がった野菜をざるにあげ、手で触れる程度に冷ます。
少し温かい方が調味料と馴染みやすい&冷める間に味が染み込みます。 - 5
冷めた野菜を絞って、ボウルに入れ、調味料と混ぜます。しばらく馴染ませて出来上がり。
コツ・ポイント
茹でる際、人参は水から、沸騰してからもやし、ほうれん草を入れます。茹で上がったら、時短のため流水で冷まします。
ニンニクは生でもいいです!すりおろして入れてください。
ニンニクを入れると深みが出て美味しいので、ぜひ入れてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22645645