和風パスタ

くうねるまき @cook_97962814
ニンニク、玉ねぎあるもので。
このレシピの生い立ち
パスタ好きの相方のため、お昼はしょっちゅうパスタになります。今日は余りものみたいになっちゃったけど、ニンニクをきかせればOK!です。
和風パスタ
ニンニク、玉ねぎあるもので。
このレシピの生い立ち
パスタ好きの相方のため、お昼はしょっちゅうパスタになります。今日は余りものみたいになっちゃったけど、ニンニクをきかせればOK!です。
作り方
- 1
パスタは時間どおり茹でます。アルデンテがお好みでしたら1分短めに茹でます。
- 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクのスライスを入れ香りが出るまで炒めます。
- 3
玉ねぎ、シメジ、カニ缶を入れ炒め、塩コショウをし、パスタの茹で汁をお玉1杯分入れます。
- 4
茹であがったパスタを入れ混ぜ、醤油を入れ、火を止めて全卵を入れて仕上げます。
コツ・ポイント
材料はあるもので。カニ缶ではなくツナ缶、ソーセージ、ハムでも。
茹で汁を入れているので、もっちりした食感になります。ソースにパスタを入れてからもパスタに火がはいります。卵はソースが水っぽいのでまとめに入れました。なくてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22647063