とかち野酵母で高加水リュスティック

mipon
mipon @cook_73782917

気軽に気泡いっぱいリュスティックを食べたくて
このレシピの生い立ち
試行錯誤中

とかち野酵母で高加水リュスティック

気軽に気泡いっぱいリュスティックを食べたくて
このレシピの生い立ち
試行錯誤中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 予備発酵ぬるま湯 20% 60g
  2. 予備発酵砂糖 0.5% 1g
  3. とかち野酵母 1% 3g
  4. 強力粉 70% 210g
  5. 薄力粉 30% 90g
  6. 塩 2% 6g
  7. モルト 少量(なくてもよい)
  8. 仕込み水 60〜75% 180g(60%)

作り方

  1. 1

    とかち野酵母を予備発酵する。

  2. 2

    粉と塩、酵母、モルトを溶かした水を合わせて粉気がなくなるまで、ヘラで混ぜる。

  3. 3

    30℃のオーブンで20分発酵させたら、パンチ1回目

  4. 4

    また20分発酵させて2回目、さらに20分発酵させて3回目のパンチをしたら1時間発酵。

  5. 5

    オーブンから出してパンチをして常温に置く。その間に天板を入れてオーブン250℃予熱。

  6. 6

    オーブンの予熱が上がって10分したら、生地を台に取り出して四角に広げて、上下左右を折り、空気を抜きつつ四角く広げる。

  7. 7

    6つにカットして、切り口に粉をまぶす。銅板に裏返して載せて、クープを入れる。

  8. 8

    霧吹きをして、オーブンに入れて250℃で5分、再度霧吹きをして10分。

  9. 9

    230℃にして10分で焼成完了。

  10. 10

    所用時間約4時間

  11. 11

    酵母0.8%加水90%モルトなし。250℃15分、230℃15分。↓

  12. 12

    モルトがなしだからか、気泡が少し少なめ。食べてみると水分が多い、加水90%だからか。+210℃5分水分を飛ばすと良いかも

  13. 13

    酵母1gモルト入3回パンチ後冷蔵庫でオーバーナイト発酵、常温の間にオーブン予熱、後は同じ。色良くボコボコ気泡に。

  14. 14

    酵母1gモルト入、加水95%、12時間冷蔵庫発酵後、複温、2次発酵なし焼成。気泡たっぷりもちもち香ばしくてすごく美味しい

  15. 15

    加水105%!酵母2g、モルト、3回パンチ、1次発酵後、緩い為2回畳み2次発酵なしで焼成。気泡ボコボコ超もっちもち美味

コツ・ポイント

覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mipon
mipon @cook_73782917
に公開
札幌在住、素材の味を大切にする料理を作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ