茄子と豚ひき肉の生姜スープ

as_cooking
as_cooking @cook_73795418

茄子・ほうれん草・豚ひき肉などが入った具沢山のスープです。
このレシピの生い立ち
一時期、無印良品のフリーズドライのスープにハマりまして。
なんとか家で作れないかと考えました。
まだまだ改良は必要かと思いますが、とりあえず覚書。

茄子と豚ひき肉の生姜スープ

茄子・ほうれん草・豚ひき肉などが入った具沢山のスープです。
このレシピの生い立ち
一時期、無印良品のフリーズドライのスープにハマりまして。
なんとか家で作れないかと考えました。
まだまだ改良は必要かと思いますが、とりあえず覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 茄子 1本
  2. 豚ひき肉 50g
  3. 長ネギ 4cmくらい
  4. 生姜 20gくらい
  5. ほうれん草 2株
  6. 乾燥わかめ 大さじ1くらい
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●みりん 大さじ1/2
  10. 鶏がらスープの素(粉末) 小さじ2くらい
  11. 適宜
  12. だし汁
  13. 昆布 10g
  14. ●水 1L

作り方

  1. 1

    主な材料はこんなかんじ。

  2. 2

    まず昆布で出汁をとります。
    水に30分ほど浸した後、火にかけ、沸騰直前で昆布を取り出しておきます。

  3. 3

    ほうれん草はさっと湯がいて、流水にとり絞って水分を取っておきます。

  4. 4

    長ネギと生姜はできるだけ細い千切りに。
    ほうれん草は長ネギや生姜の長さに合わせて切リます。

  5. 5

    茄子は、縦4等分に切り、1cmくらいの長さに切リます。

  6. 6

    切った茄子は水につけてアク抜き。
    10分ほど経ったらザルにあげておきます。

  7. 7

    鍋でごま油を熱し、豚ひき肉を炒めます。

  8. 8

    豚ひき肉の色が変わってきたら、長ネギと生姜を加えてさらに炒めます。

  9. 9

    長ネギと生姜がしんなりしたら、●の調味料を加えて、煮詰めていきます。

  10. 10

    だいぶ煮詰まってきました。

  11. 11

    次に6の茄子を加えます。

  12. 12

    茄子がしんなりしたら、水と鶏がらスープの素を加え、アクを取りながら煮ます。

  13. 13

    そして、ほうれん草と乾燥わかめを加え、一煮立ちしたら、味見して塩の量を加減してください。

  14. 14

    器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

茄子やひき肉を先に炒めて味をつけておくのがポイントかなと思います。
噛み締めた時に味がしっかりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
as_cooking
as_cooking @cook_73795418
に公開
お料理大好き。ここ数年、特にお料理に力を入れるようになりました。インスタやnoteでは、日々作っている料理を投稿しています。こちらもよろしくお願いします。○Instagram○https://www.instagram.com/as_cooking_/○note○https://note.com/as_cooking
もっと読む

似たレシピ