竹の子のバター酒蒸し

みーみ!!
みーみ!! @cook_41711974

定番の竹の子料理に飽きたらぜひ!
このレシピの生い立ち
実家の母がお父さんのつまみのあてに作ってたのを思い出して作りました。

竹の子のバター酒蒸し

定番の竹の子料理に飽きたらぜひ!
このレシピの生い立ち
実家の母がお父さんのつまみのあてに作ってたのを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹の子水煮(小ぶり) 1本
  2. 200cc
  3. ほんだし 小さじ3
  4. 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. にんにく 1かけ片
  7. バター 10g
  8. ネギ お好み

作り方

  1. 1

    今回は小ぶりな竹の子使いました。
    ※量によって分量を変えて下さい。

  2. 2

    適当な大きさに切る。

  3. 3

    フライパンに竹の子と水を入れます。

  4. 4

    沸騰したらバター以外の調味料を入れ、蒸し焼き。

  5. 5

    食べる直前にバターを入れて軽く炒め煮します。

  6. 6

    盛り付けたらネギを散らして完成。

コツ・ポイント

胡椒や七味を入れてもピリ辛で美味しいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーみ!!
みーみ!! @cook_41711974
に公開
訪問ありがとうございます☆二児の母になりました。体にも心にも優しいレシピを紹介出来たらいいなと思ってます!よろしくお願いします(pq*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ