ジャガイモのサワークリームガレット

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

サワークリームをつなぎに入れて作るガレット。外はカリッと味はクリーミーな一品。
このレシピの生い立ち
『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
レシピ:“La apertura” 小畑 恵美子 先生

“タカナシクリームコンシェルジュ”
では、タカナシの乳製品を使ったレシピを紹介中☆

ジャガイモのサワークリームガレット

サワークリームをつなぎに入れて作るガレット。外はカリッと味はクリーミーな一品。
このレシピの生い立ち
『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
レシピ:“La apertura” 小畑 恵美子 先生

“タカナシクリームコンシェルジュ”
では、タカナシの乳製品を使ったレシピを紹介中☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 大1個
  2. イタリアンセリ(葉先) 適量
  3. タカナシ 北海道サワークリーム 大さじ2
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 適量
  6. 黒こしょう 適量
  7. オリーブオイル 適量
  8. ベーコンチップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    「タカナシ北海道サワークリーム」を使ったレシピを紹介☆

  2. 2

    ジャガイモは皮をむき、薄くスライスしてから2~3cmの千切りにします。
    ※千切りにした後のジャガイモは水にはさらしません

  3. 3

    イタリアンパセリは、葉先だけ摘んでみじん切りにします。

  4. 4

    ボウルに(2)と(3)、サワークリーム、片栗粉、ベーコンチップを混ぜ合わせ、塩、黒こしょうで味をつけます。※→

  5. 5

    ※味付けはしっかり目につけることがポイントです。

  6. 6

    フライパンにたっぷりのオリーブオイルをひき、一口サイズにスプーンでフライパンに落とし、弱火で焼きます。※→

  7. 7

    ※お弁当に入れるサイズを考えて小さめに焼きます。

コツ・ポイント

ジャガイモを細い千切りにすることで、食感のいいガレットになります。
ガレットはお弁当に入る大きさを意識して、なるべく小さめに焼きましょう。
ベーコンチップに代えて、桜えび・キャベツ・紅しょうを加えた変わりガレットもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ