全粒粉のダッチブレッド

たまごろう @cook_58086629
全粒粉の生地にチーズやハムを入れてダッチブレッドを作りました!
このレシピの生い立ち
全粒粉や胚芽の生地が好きで、ダッチブレッドにしたら美味しいと思いレシピを考えました。
全粒粉のダッチブレッド
全粒粉の生地にチーズやハムを入れてダッチブレッドを作りました!
このレシピの生い立ち
全粒粉や胚芽の生地が好きで、ダッチブレッドにしたら美味しいと思いレシピを考えました。
作り方
- 1
ニーダーのボウルにパン生地の材料をすべて入れ20分ニーディング。
- 2
こね上がったら、一次発酵を20分取る。生地が2倍くらいになれば良い。
- 3
発酵の間にハムとチーズを刻んでおく。
- 4
ガス抜き、6等分、まるめ直しをしてベンチタイム10分。上がけ生地を作り発酵させる。
- 5
生地を台に広げて、チーズとハムを乗せて包む。
- 6
天板に乗せて2次発酵。15-20分。
- 7
発酵した生地に上がけ生地をスプーンで薄く乗せて広げる。
- 8
210度で15-20分焼成。バリバリ焼けました。
コツ・ポイント
焼き色が着くように、高温で焼くことです。
似たレシピ
-
-
-
HBで簡単☆全粒粉のロールパン☆ HBで簡単☆全粒粉のロールパン☆
アオヤギ製粉の全粒粉を取り寄せました。生地は甘み少なめですが、中に巻き込むもので菓子パンにも惣菜パンにもなりますよ~♪ メルヴィータ -
-
-
-
ふっくらあつあつ☆全粒粉のピタパン ふっくらあつあつ☆全粒粉のピタパン
ふっくらもっちりな全粒粉のピタパンを作りました。好みの野菜やハムにチーズ、チキン。なんでもはさめる素敵なポケット、ピタパン。2次発酵が簡単なパンですので、ランチタイムの1時間半前に仕込んで、ほわほわの焼き立てを食卓へ! うにいくら -
天然酵母の全粒粉チーズパン(HB) 天然酵母の全粒粉チーズパン(HB)
全粒粉と上新粉を混ぜ込んだ生地に、プロセスチーズを入れました。もちもち香ばしいスティックパンです。生地はホームベーカリで作り、手で成形してオーブンで焼きました。 おまめさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22653615