【簡単】人参しりしり

クックPSLRYS☆ @cook_92551208
人参が主役の副菜です。
人参は油と一緒に炒めることで栄養素の吸収率がアップします。人参の大量消費にはもってこいです!
このレシピの生い立ち
人参を美味しく食べれるレシピを考えていたところ、シンプルなこの味付けに行き着きました。
【簡単】人参しりしり
人参が主役の副菜です。
人参は油と一緒に炒めることで栄養素の吸収率がアップします。人参の大量消費にはもってこいです!
このレシピの生い立ち
人参を美味しく食べれるレシピを考えていたところ、シンプルなこの味付けに行き着きました。
作り方
- 1
人参は皮をむいて、千切りにする。
- 2
中火で熱したフライパンにごま油をひき、千切りにした人参と塩コショウ少々入れてしんなりするまで炒める。
- 3
卵はときほぐし、塩コショウ少々を混ぜておく。
- 4
人参を円にして真ん中をあけ、そこに卵を入れて卵だけを炒める。卵に軽く火が通ってきたら人参と混ぜ合わせる。
- 5
砂糖としょうゆを回し入れて、全体に馴染んだら火を止める。
- 6
お皿に盛り付け、白いりごまを散らしたら完成。(写真は炒りごまなし)
コツ・ポイント
色が悪くならない程度のしょうゆの量にしています。
もう少し濃い味が良ければ、白だしを足しても良いでしょう。
卵はある程度かたまりができた方が見た目が綺麗になります。
似たレシピ
-
簡単!抗酸化作用!にんじんしりしり 簡単!抗酸化作用!にんじんしりしり
にんじん独特の臭みが全く消えて、沢山にんじんが食べられます!にんじんは、油で炒めることによってβカロテンの吸収率がUP! まぽちn -
-
-
-
作り置き★簡単にんじんしりしり★大量消費 作り置き★簡単にんじんしりしり★大量消費
にんじん大量消費!副菜にもお弁当にもぴったりです。にんじんは油との相性が良いので油で炒めると効率よく栄養摂取できます★ ☆ピロピロキッチン -
-
-
-
にんじんと卵だけ♡にんじんしりしり簡単! にんじんと卵だけ♡にんじんしりしり簡単!
☆祝☆人気検索トップ10入り♫にんじんを油で炒めることで βカロチンアップ。お弁当や常備菜にもどうぞ^ ^ ♡ストロベリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22654535