コーヒーゼリー簡単ゼラチンで作る

ぐぅから @cook_40137397
コーヒーの量はお好みで増やしたり減らしたりしてください。我が家では水300mlに対して大さじ3です。
このレシピの生い立ち
母がコーヒーゼリー好きなので、家でも美味しいコーヒーゼリーを食べてもらいたくて作りました。
コーヒーゼリー簡単ゼラチンで作る
コーヒーの量はお好みで増やしたり減らしたりしてください。我が家では水300mlに対して大さじ3です。
このレシピの生い立ち
母がコーヒーゼリー好きなので、家でも美味しいコーヒーゼリーを食べてもらいたくて作りました。
作り方
- 1
水300mlを小鍋に入れ火にかけます。
- 2
水が沸騰しないように、湯気が出る頃に火を止め、コーヒーと砂糖を溶かします。
- 3
コーヒーと砂糖が溶けたら、粉ゼラチンも入れ溶かします。
- 4
好みのカップやタッパーなどにゼリー液を流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
- 5
充分に固まったら出来上がりです。お好みで生クリームやガムシロップ、コーヒーフレッシュなどを入れてお召し上がりください。
- 6
ゼラチン検索でトップ10に入りました!皆さんありがとうございます。(2024.06.15.時点)
コツ・ポイント
水が沸騰してしまうとゼラチンが上手く溶けません。沸騰させないようにしてください。充分に冷やすと、冷たくて美味しいです。
似たレシピ
-
-
バリスタで簡単コーヒーゼリー バリスタで簡単コーヒーゼリー
コーヒーをよく飲むので、簡単にゼリーにしてみました!コーヒーを作る手間も簡単だし、混ぜて冷やすだけの簡単デザートです! 健康美食でダイエット -
-
-
-
-
-
コーヒーゼリーinミルクゼリー コーヒーゼリーinミルクゼリー
とろっとしたミルクゼリーの中にプルプルのコーヒーゼリーを入れたカフェオレ風のゼリーです。寒天とゼラチンの特性を生かしました。甘さ控えめなので、足りない方はお好みでガムシロップをかけてどうぞ。 ミーゴ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22654733