CSP種菌+河北潟A2牧場牛乳

タニカ電器 @tanicadenki_official
普通の牛乳ではお腹がゴロゴロしやすい人でも飲みやすいA2ミルクとCSP種菌を使いヨーグルトを作りました。
このレシピの生い立ち
今回のヨーグルトは、やわらかいですがきれいに固まりました。乳清はありませんでした。酸味は少しありますが、味が濃くとてももっちりとした食感のヨーグルトになりました。
CSP種菌+河北潟A2牧場牛乳
普通の牛乳ではお腹がゴロゴロしやすい人でも飲みやすいA2ミルクとCSP種菌を使いヨーグルトを作りました。
このレシピの生い立ち
今回のヨーグルトは、やわらかいですがきれいに固まりました。乳清はありませんでした。酸味は少しありますが、味が濃くとてももっちりとした食感のヨーグルトになりました。
作り方
- 1
ガラス内容器(内容器)を熱湯または電子レンジで消毒します。
- 2
ガラス内容器(内容器)に牛乳を200ml程入れ、種菌を加えて混ぜます。
- 3
残りの牛乳を加えて混ぜます。
- 4
ガラス内容器(内容器)に内ふたをはめハンドルふたをしっかり閉めた後、本体に入れ外ふたをします。
- 5
温度27℃、タイマーを24時間に設定しスタートボタンを押します。
コツ・ポイント
A2ミルクとは:乳たんぱく成分のうち、βカゼインの遺伝子の種類によってA1ミルク、A2ミルクに区分されます。「A2A2」の遺伝子を持つ乳牛からとれた牛乳がA2ミルクです。A2ミルクはA1ミルクよりもお腹がゴロゴロしずらいといわれています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
乳酸菌ヘルベ+おいしい雪印メグミルク牛乳 乳酸菌ヘルベ+おいしい雪印メグミルク牛乳
お気に入りのヨーグルトと牛乳で簡単自家製ヨーグルトを作りましょう!材料を混ぜて後はヨーグルティアにお任せ!! タニカ電器 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22656827