トマトケチャップのラスク(こめ油使用)

てるこのレシピ
てるこのレシピ @cook_40130182
岡山市

トマトケチャップと粉チーズでイタリアンテイストのラスクができました。こめ油を使うとバターより軽い仕上がりになりました。

このレシピの生い立ち
今回はこめ油+ケチャップ+粉チーズで作りました。、チーズがアクセントとなり美味しいです。

トマトケチャップのラスク(こめ油使用)

トマトケチャップと粉チーズでイタリアンテイストのラスクができました。こめ油を使うとバターより軽い仕上がりになりました。

このレシピの生い立ち
今回はこめ油+ケチャップ+粉チーズで作りました。、チーズがアクセントとなり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚分
  1. バケット 1本
  2. エーコープこめ 100g
  3. 砂糖 100g
  4. トマトケチャップこだわり素材 100g
  5. 粉チーズ 大さじ3
  6. ニラオイル 適量
  7. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    バケットを1cm幅にスライスしてトレイに並べて、150℃に予熱したオーブンで30分焼いて水分を飛ばします。

  2. 2

    ボウルにこめ油、砂糖、ケチャップ、粉チーズ、バニラオイルを入れてよく混ぜたらバケットの片面にぬり、パセリを振りかけます。

  3. 3

    再びトレイに並べて150℃のオーブンで30分程焼いて、表面がカラッと焼けたら出来上がりです。

コツ・ポイント

2度焼きが面倒ですが、しっかりと水分を飛ばすことでカリカリのラスクになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てるこのレシピ
てるこのレシピ @cook_40130182
に公開
岡山市
雪山とお菓子作りが大好きです。食いしん坊の野菜ソムリエです。
もっと読む

似たレシピ