早い!旨い!簡単!豚しゃぶ油そば風うどん

食欲がないときでもサッパリと食べられる
即席油そば!夕飯、ランチにも☆
豚肉と野菜も入れればスタミナ&栄養たっぷり♬
このレシピの生い立ち
油そばを家にある調味料で。とにかく時間がなかったので(^^; パパッと夕飯に作ったら大好評♬主人によると、市販の油そばに近い味らしい?です。
これから暑くなるし、夏にもピッタリかなと☆
早い!旨い!簡単!豚しゃぶ油そば風うどん
食欲がないときでもサッパリと食べられる
即席油そば!夕飯、ランチにも☆
豚肉と野菜も入れればスタミナ&栄養たっぷり♬
このレシピの生い立ち
油そばを家にある調味料で。とにかく時間がなかったので(^^; パパッと夕飯に作ったら大好評♬主人によると、市販の油そばに近い味らしい?です。
これから暑くなるし、夏にもピッタリかなと☆
作り方
- 1
※茹でるタイプのうどんは、熱湯または
レンジで茹でてから②に進んでください。 - 2
うどんをザルに入れて水でほぐし、水分をよく切って器に盛りつける。(私は、水でほぐすだけで食べられる細うどんを使いました)
- 3
●を入れて、うどんと混ぜ合わせる。
- 4
茹でた豚肉、あれば野菜も乗せて出来上がり!
- 5
以下ご参考までに…私は豚肉と野菜を
フライパンで蒸ししゃぶにしています。
(レンジ使用等、お好みの方法で茹でて下さいね) - 6
この日は、豚薄切り肉しゃぶしゃぶ用220g、野菜230g(もやし、キャベツ、人参、ニラ、ねぎ)を使いました。
- 7
フライパンに野菜を広げて、その上に豚肉を広げて乗せる。
全体に塩胡椒して、蓋して少し弱めの中火で4分〜4分40秒くらい蒸 - 8
しました。(放ったらかしで大丈夫ですが、焦がさないようにだけ気をつけてください)
- 9
蒸ししゃぶは多めに作って、次の日に胡麻ドレッシングをかけて和えて、朝ご飯のサラダ代わりやお弁当の一品にしています♪
コツ・ポイント
具材ないときは、うどんだけでもOK(≧∀≦)細うどんがオススメ。
豚肉は出来ればあった方が美味しいです!野菜を茹でないときは、小ネギがあれば◎
タレが余ったらご飯と混ぜても合います♪卵を加えても◎
似たレシピ
-
*豚しゃぶとネギだく* 油そば風そうめん *豚しゃぶとネギだく* 油そば風そうめん
*豚しゃぶとたっぷりのネギをトッピング。あったかいそうめんにアツアツたれをかけていただきます* saezoncafe -
-
-
-
-
-
-
時短!柔らかい豚しゃぶ、冷しゃぶの茹で方 時短!柔らかい豚しゃぶ、冷しゃぶの茹で方
スピードを求める方に!簡単で柔らかい豚冷しゃぶ♪湯切り、汚れたフライパン、茹で汁の後片付けもペーパー活用でラクに★ もみたん☆ -
その他のレシピ