作り方
- 1
大根は0.5cmくらいの厚さで板状もしくは半月切りでスライスする
※好みで厚めでも可 - 2
耐熱皿にのせて軽くラップをしてレンジ600wで3分ほど加熱し、水気を切っておく
※大根の厚さによって時間は調整 - 3
豚肉はバラなら5cm、ロースは長さが半分になるように切る
- 4
耐熱皿に大根と肉を交互に少しずつ横にズラしながら重ねていく
- 5
酒を振りかけてラップをし、レンジ600wで3分加熱する
※火が通っていない赤い部分があれば加熱時間を追加する - 6
タレの調味料を混ぜ合わせて回しかける
※好みのポン酢で召し上がるのも◎
コツ・ポイント
普通にフライパンで焼き調理も可能
★作り方⑤の加熱工程後
レンジでの肉調理の敵は灰汁、、
レンジ加熱後にアクを取りつつ皿を替えれば味も見た目も良くなるのは確か←だがモノグサはしない
★プラスα
万能ネギやゴマを散らすと見た目ヨシ
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚肉とズッキーニのミルフィーユ☆*+ 豚肉とズッキーニのミルフィーユ☆*+
豚のもも肉とズッキーニ、チーズを使った、彩鮮やかで爽やかな夏らしい一品☆*+ノンオイルでヘルシー♡レンジだけで簡単に◎♡ haruru✳︎ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22674198