ごま香る豆乳担々麺!

はなだより
はなだより @cook_40296400

意外と簡単にお家で本格的な味!
このレシピの生い立ち
使いかけの芝麻醤と練りごまが少しずつあったのと全て家に材料があったので作ってみたら好評でした

ごま香る豆乳担々麺!

意外と簡単にお家で本格的な味!
このレシピの生い立ち
使いかけの芝麻醤と練りごまが少しずつあったのと全て家に材料があったので作ってみたら好評でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ネギ 2/1本
  2. 小松菜 1本
  3. ひき肉 100g
  4. 甜麺醤 大さじ1
  5. 山椒 少々
  6. ごま 数滴
  7. 中華麺 2玉
  8. スープ
  9. 400cc
  10. 豆乳 100cc
  11. 鶏がらスープの素 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. 豆板醤 大さじ2/1
  15. オイスターソース 大さじ2/1
  16. ラー油 大さじ1
  17. 芝麻醤なければ練りごま 50g
  18. 追加のラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    ネギをみじん切りにする

  2. 2

    フライパンにひき肉をいれ、細かくほぐしながら炒めイロが変わったら甜麺醤と山椒で味付け。ごま油を少々混ぜて香り付け

  3. 3

    鍋に、スープの材料を全て入れ弱中火でゆっくり加熱し、ふつふつしてきたら火を止める。沸騰させないこと

  4. 4

    スープを煮ている間に、別の鍋にお湯をわかし、小松菜をさっとゆでたら取り出し、中華麺を時間通りにゆでる

  5. 5

    小松菜は食べやすいナガサに切っておく。
    麺が茹で上がったら、湯切りし丼ぶりへ

  6. 6

    3のスープをかけて、1の肉みそとネギ、ゆで小松菜を乗せて完成
    お好み焼で、ラー油を追加して

コツ・ポイント

豆乳を使ってるので、沸騰させないこと。
スープを加熱してる間に、麺ゆでるとスープと麺がほぼ同時に完成し熱々のラーメンになる。

小松菜を茹でたお湯で麺を茹でるとお湯と時間の節約になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなだより
はなだより @cook_40296400
に公開
毎日楽しくご飯作ってます!農家育ちなので野菜を使った料理が好きですだんなさんが日々体型維持に頑張ってるので、なるべくヘルシーでやさしい味つけにしています☆つくれぽやいいねが届くたびにうれしくなります。皆様ありがとうございます!クックパッドには自分にない発想のレシピや盛り付け方がたくさんあって勉強なりますね。これから時々我が家のご飯を載せてみようと思います。どなたかの心にとまれば幸いです♡
もっと読む

似たレシピ