豆乳担々麺

もちく @cook_40416505
豆乳をよく買うようになったので、担々麺にしてみました。
カット済みのネギを使用すれば包丁を使わずに作れます。
このレシピの生い立ち
豆乳担々麺を作ってみようと思い、過去に作った担々麺のレシピを参考に作ってましたが、手間がかかるので簡単に作れるように改良しました。
豆乳担々麺
豆乳をよく買うようになったので、担々麺にしてみました。
カット済みのネギを使用すれば包丁を使わずに作れます。
このレシピの生い立ち
豆乳担々麺を作ってみようと思い、過去に作った担々麺のレシピを参考に作ってましたが、手間がかかるので簡単に作れるように改良しました。
作り方
- 1
コンロの口数が多い場合は先に麺を茹でるためのお湯を沸かし始めましょう
- 2
ねぎを小口切りにし、チンゲン菜は根元からちぎって洗っておきます
- 3
フライパンにごま油をしき、ひき肉を炒めます
- 4
ひき肉に火が通ったら酒、醤油、甜麺醤で味付けをします
- 5
鍋にスープの調味料をすべて入れ、沸騰させないように加熱します
- 6
麺を表記通りの時間で茹でます
- 7
同じ鍋にチンゲン菜を入れて1分茹でたら先に取り出して冷水で冷まします
- 8
麺が茹で上がる前にスープを器に入れます
- 9
<オプション>スープをブレンダーで泡立てます
- 10
茹で上がった麺を行き利して器に入れます
- 11
トッピングを乗せて完成
コツ・ポイント
ラー油は市販のものでも良いですが、手作りのものを使用するとさらにおいしくなります。そこまで手間はかからないためいつもはラー油作りから始めてます。
似たレシピ
-
-
-
-
暑い日にぴったりな冷やし豆乳担々麺 暑い日にぴったりな冷やし豆乳担々麺
冷たい麺が食べたい時にオススメ!ピリ辛で食も進む豆乳担々麺です〜。豆苗はカイワレやキュウリ、レタスにかえても。KaiReimama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21456973