ちくわときゅうりのごまマヨ和え。

あいのおうちごはん @ai_ouchigohan
ちくわときゅうりで作る簡単な副菜です。
小さいお子様もお箸が止まらないこと間違いなしです!
このレシピの生い立ち
あと1品ほしくてあるもので作りました!
ちくわときゅうりのごまマヨ和え。
ちくわときゅうりで作る簡単な副菜です。
小さいお子様もお箸が止まらないこと間違いなしです!
このレシピの生い立ち
あと1品ほしくてあるもので作りました!
作り方
- 1
きゅうりはヘタを切り落として千切りにしボウルに入れ、塩を揉みこみ5分おき、水分が出たらよく絞る。
- 2
ちくわは縦半分に切り、斜め切りにする。
- 3
ボウルにきゅうりとちくわをいれ【A】を入れてよく和える。
コツ・ポイント
*調味料はお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
きゅうりと竹輪の胡麻マヨ和え きゅうりと竹輪の胡麻マヨ和え
簡単な副菜です以前に、『きゅうりと鶏ささみの胡麻マヨ和え』をご紹介しましたが、竹輪を使うことで、鶏ささみを茹でることなく更に簡単で時短です😊『ささみ版』の美味しさには敵いませんが、手軽に野菜とたんぱく質、胡麻の栄養が摂れます!レシピID24893150レシピID24897588を参照いただけますと、詳しい作り方を載せています😃 bunbun0821 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりとちくわとツナのごまマヨあえ きゅうりとちくわとツナのごまマヨあえ
ごまマヨ梅あえだから箸が進み私が好きな味付けです。ツナとごまマヨが強くて酸っぱさが感じない味付けです。 松潤LOVE♥️♥️
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22677690