レンジでシェントウジャン(鹹豆漿)

ゆきほ @cook_40021493
台湾定番の朝食です。器で直接調理し、とても簡単なので、家族がいない時の1人ご飯は毎日これ♪
このレシピの生い立ち
カルディの鹹豆漿で出会いましたが、なかなか手に入らない!毎日食べるために、試行錯誤しました。
レンジでシェントウジャン(鹹豆漿)
台湾定番の朝食です。器で直接調理し、とても簡単なので、家族がいない時の1人ご飯は毎日これ♪
このレシピの生い立ち
カルディの鹹豆漿で出会いましたが、なかなか手に入らない!毎日食べるために、試行錯誤しました。
作り方
- 1
材料を丼に入れて、レンジで完全に80度以上になるまで温める。
- 2
酢を入れて軽く混ぜ、その後静かに固まるのを待つ。
- 3
固まったらトッピングをのせていただく。
- 4
ザーサイ、豆苗、ミディトマトで。
コツ・ポイント
酢は、マイルドな千鳥酢を使っています。酢を感じたい場合は、黒酢などで。
カルシウム補完と旨味アップのため、小エビはぜひ入れて下さい。
青菜は、葉だけを茹でたモロヘイヤがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
台湾料理 簡単シェントウジャン 鹹豆漿 台湾料理 簡単シェントウジャン 鹹豆漿
台湾の朝ごはん。タンパク質の獲れる豆乳スープで温かくほっこりします。私の幸せスープ。小腹が空いた時や夜食にも♪♪ sk_____ -
-
-
レンチン手抜き鹹豆漿(シェントウジャン) レンチン手抜き鹹豆漿(シェントウジャン)
台湾の朝ごはんの定番豆乳スープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」をレンチンで簡単に!小腹が空いた時にもおすすめです。 喫茶スノウ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22678383