レンジでシェントウジャン(鹹豆漿)

ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493

台湾定番の朝食です。器で直接調理し、とても簡単なので、家族がいない時の1人ご飯は毎日これ♪

このレシピの生い立ち
カルディの鹹豆漿で出会いましたが、なかなか手に入らない!毎日食べるために、試行錯誤しました。

レンジでシェントウジャン(鹹豆漿)

台湾定番の朝食です。器で直接調理し、とても簡単なので、家族がいない時の1人ご飯は毎日これ♪

このレシピの生い立ち
カルディの鹹豆漿で出会いましたが、なかなか手に入らない!毎日食べるために、試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳 180cc
  2. ごま 小さじ1/2
  3. ナンプラー 小さじ1
  4. 鶏がらスープ 小さじ1/2
  5. 米粉 小さじ1
  6. ◆ 温め後
  7. 千鳥酢 小さじ2
  8. ◆ トッピング
  9. ラー油 適量
  10. 干しエビ 多めに
  11. その他、茹で青菜搾菜など 好みで

作り方

  1. 1

    材料を丼に入れて、レンジで完全に80度以上になるまで温める。

  2. 2

    酢を入れて軽く混ぜ、その後静かに固まるのを待つ。

  3. 3

    固まったらトッピングをのせていただく。

  4. 4

    ザーサイ、豆苗、ミディトマトで。

コツ・ポイント

酢は、マイルドな千鳥酢を使っています。酢を感じたい場合は、黒酢などで。

カルシウム補完と旨味アップのため、小エビはぜひ入れて下さい。

青菜は、葉だけを茹でたモロヘイヤがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493
に公開
東京都都下在住の兼業主婦です。子供らは独立し、だんなと2人世帯。日記ブログはこちら↓https://yukiho8013.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ