カキのホンコンのつくだ煮

加津
加津 @cook_40015529

カキをオイスターソースとナンブラーでこってりと煮からめます。カキがプリッとした食感が最高!
このレシピの生い立ち
高山なおみ先生の料理の本より…

カキのホンコンのつくだ煮

カキをオイスターソースとナンブラーでこってりと煮からめます。カキがプリッとした食感が最高!
このレシピの生い立ち
高山なおみ先生の料理の本より…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カキ(生食 300g
  2. 大粒)
  3. 赤唐辛子(小口切り) 1本
  4. ○オイスターソース 大さじ1
  5. ○ナンブラー 小さじ1
  6. ○サラダ油 大さじ1
  7. ゴマ 大さじ1
  8. 白菜キムチ 適量
  9. 長ネギ(白い部分) 10㎝くらい
  10. 大根 5㎝を半分くらい
  11. プリーツレタス 適量

作り方

  1. 1

    カキは流水で洗って ザルにあげ 水気をきる。長ネギは白髪ネギにして水にさらす。大根は皮をむき ヒラーでむき 塩水につける

  2. 2

    フライパンにカキを入れ 中火で約4分から煎りをして カキの身がふっくらとしてきたら 赤唐辛子と○印を加え さらに4~5分煮る

  3. 3

    (2)の煮汁がほとんどなくなったら サラダ油とゴマ油を入れからめ 火を止める

  4. 4

    器に水気を切った野菜とキムチを盛り (3)も盛りつけます 出来上がりです

  5. 5

    プリーツレタスの上に白髪ネギ、キムチ、カキを巻き付けて食べるといっそう美味しいです。主人はポン酢がいいと言っていました

コツ・ポイント

3~4日冷蔵庫で大丈夫です。お酒のおつまみにも…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
加津
加津 @cook_40015529
に公開
年齢の割りには料理は未熟なんですよ(笑)美味しいものを いつも食べたいと思っています。みなさんと仲良く楽しくやっていきたいなぁ~
もっと読む

似たレシピ